セッション詳細
[BI-8]水に関する音波・電波・光波無線技術の最新進展
2025年3月28日(金) 13:45 〜 16:50
2号館 1階 21C(東京都市大学)
座長:稲森 真美子(東海大学)、岡村 康弘(山梨大学)
[421C01-08-1add]開会挨拶
[BI-8-01]オーバーヘッド削減による水中音響MIMO-OFDM伝送方式の高効率化
池田 晴哉1、野中 柊次1、大網 悠生1、久野 大介2、〇丸田 一輝1 (1. 東京理科大学、2. 大阪大学)
[BI-8-02]浅海域水中音響通信のための離散確率分布を用いたLLR計算手法の検討
〇福本 浩之1、石原 拓実1、伊藤 勇弥1、藤野 洋輔1 (1. 日本電信電話株式会社)
[BI-8-03]空間多重水中光無線通信における同時ビーム監視・制御
〇小玉 崇宏1 (1. 香川大学)
[BI-8-04]海中レーザーを適用するドップラ速度計測に関する基礎研究
〇石橋 正二郎1 (1. 国立研究開発法人海洋研究開発機構)
休憩時間
[BI-8-05]リッツ線コイルを用いた海水中非接触電力伝送システムにおける損失解析
〇安齊 空1、稲森 真美子1 (1. 東海大学)
[BI-8-06]海中移動体電波通信に向けた海中内ループアンテナの伝送特性検討
〇枷場 亮祐1、江口 和弘2、脇坂 俊幸3、広川 二郎4、廣瀬 幸2、松嶋 徹2、福本 幸弘2、西田 祐也2、石井 和男2 (1. パナソニック インダストリー株式会社、2. 九州工業大学、3. パナソニックホールディングス株式会社、4. 東京科学大学)
[BI-8-07]洋上風力タービンを伝送線路として利用する水中ドローン搭載用アンテナ
〇佐藤 弘康1、六名 壮太1、陳 強1、石井 望2、高橋 応明3、袁 巧微4 (1. 東北大、2. 新潟大、3. 千葉大、4. 東北工業大)
[BI-8-08]海水中における電波応用としての位置推定手法の基礎検討
〇阪谷 新之助1、高橋 応明1 (1. 千葉大学)