セッション詳細

[GS02-3]伝熱シンポジウム_電子機器の冷却3

2025年5月14日(水) 13:45 〜 15:20
A1室(A1室)
座長:金 大永(東京科学大学)

[GS02-3-01]物理現象を考慮した機械学習による蓄電池システムのサロゲートモデリング

〇鈴木 智之1、杉山 暢克1、石井 恵奈1、廣畑 賢治1 (1. 株式会社 東芝)

[GS02-3-02]スパースモデリングを用いた液温プロトコルの高速最適化技術

〇佐藤 航1、小針 達也1、柴原 匡2、牧野 瑶子2、磯島 宜之2 (1. 株式会社日立製作所、2. 株式会社日立ハイテク)

[GS02-3-03]電動トランスアクセルにおけるモータおよびバッテリ熱マネジメントのための潤滑油による冷却効果

〇成田 恵一1、中原 靖人1、松原 和茂1 (1. 出光興産株式会社営業研究所)

[GS02-3-04]車両ECUの熱設計における1Dソレノイドアクチュエータモデルの提案とその汎用性検証

〇稲葉 雅司1、中溝 裕己2、土方 亘2、藤田 英明2、伏信 一慶2、Pham Viet Anh3、井上 啓太1、安井 龍太2、篠田 卓也1、近江 慶太1 (1. 株式会社デンソー、2. 東京科学大学、3. DENSO MANUFACTURING VIETNAM CO.,LTD.)

[GS02-3-05]車載電磁アクチュエータの温度特性によるパワー半導体への熱影響の評価

〇中溝 裕己1、稲葉 雅司2、土方 亘1、藤田 英明1、伏信 一慶1、Pham Viet Anh3、井上 啓太2、安井 龍太1、篠田 卓也2、近江 慶太 (1. 東京科学大学、2. 株式会社デンソー、3. DENSO MANUFACTURING VIETNAM CO.,LTD.)

総合討論