セッション詳細

[GS11]伝熱シンポジウム_自然対流

2025年5月14日(水) 13:45 〜 15:20
B6室(B6室)
座長:古川 琢磨(八戸工業高等専門学校)

[GS11-01]フィンのある水平発熱板の熱伝達と旋回を伴う自然対流

〇下山 力生1、KIM JUNSUNG2、山田 寛2、磯部 和真2、堀部 明彦2 (1. 岡山県工業技術センター、2. 岡山大学大学院)

[GS11-02]一端が開放された水平円筒容器内に発生する乱流自然対流の輸送機構について

〇稲垣 照美1、坂本 翔1、望月 陽仁1、西川 大雅1、李 艶栄1 (1. 茨城大学)

[GS11-03]低レイノルズ数噴流-垂直自然対流の相互作用により生じる振動流評価

〇小泉 匠摩1、古川 琢磨2、Armfield Steven3、Torres Juan F.4、小宮 敦樹1 (1. 東北大学、2. 八戸工業高等専門学校、3. シドニー大学、4. オーストラリア国立大学)

[GS11-04]端部に水平断熱板を有する水平上向き加熱平板上自然対流の流動と伝熱

〇木村 文義1、野田 知里1、直野 紘⼤1 (1. 兵庫県立大学)

[GS11-05]複数の発熱部からの自然対流が干渉する場合の熱モデルに関する研究

〇藤原 雅仁1、髙 勁一郎2、永井 孝紀2、杉森 雄平2、福江 高志1 (1. 金沢工業大学、2. コーセル株式会社)

総合討論