セッション詳細

[OS7-2]伝熱シンポジウム_燃焼研究の最前線2

2025年5月16日(金) 11:05 〜 12:25
A1室(A1室)
座長:齋木 悠(名古屋工業大学)

[OS7-2-01]乱流場でのメタン-空気混合気の着火特性に与える水素添加の影響に関する実験的研究

〇中原 真也1、松下 侑生2、浅川 雄司2、阿部 文明1 (1. 愛媛大学、2. 愛媛大学(院))

[OS7-2-02]水素噴流拡散火炎の実験解析に基づく本質的燃焼安全の可能性検証

〇星野 和希1、手塚 英昭2、飛騨 歩1、佐藤 大輔3 (1. 長岡技術科学大学 大学院 工学研究科 工学専攻 機械工学分野、2. 東京電力HD、3. 長岡技術科学大学 システム安全系)

[OS7-2-03]低毒性1液推進剤の微粒化特性が燃焼特性に与える影響

〇濁川 淳1、四栗 拓海2、早田 和義1、伊藤 尚義1、勝身 俊之3 (1. 長岡技術科学大学大学院工学研究科、2. 長岡技術科学大学工学部、3. 長岡技術科学大学)

[OS7-2-04]高温高圧場におけるNH3/Air対向流予混合火炎のNO生成に関する数値的検討

〇北川 雄太1、中村 寿1、武石 裕行2、早川 晃弘1 (1. 東北大学、2. 三菱重工業株式会社)

総合討論