講演情報
[3S11m-08]クリミア・コンゴ出血熱ウイルスの脱ユビキチン化酵素の阻害剤開発
○高橋 宏隆1, 肥越 胡実1, 寺脇 慎一2, 田口 佳紀3, 竹田 和真4, 鳴海 哲夫3,4, 佐藤 裕介5, 坂井 直樹6, 池田 和由7, 富井 健太郎8, 及川 大輔9, 徳永 文稔9,10, 平野 港11, 好井 健太朗11, 澤崎 達也1 (1.愛媛大PROS,無細胞生命科学部門, 2.愛媛大PROS,複合体構造解析部門, 3.静岡大院・光医工学研究科・光医工学共同専攻, 4.静岡大院・総合科学技術研究科・工学専攻, 5.鳥取大・院工・化学生物応用工学, 6.高輝度光科学研究センター, 7.理化学研究所, 計算科学研究センター, 8.産業技術総合研究所, 人工知能研究センター, 9.大阪公大・院医・医化学, 10.大阪公大・創薬科学研, 11.長崎大・高度感染症研究センター)
キーテクノロジー:DUB阻害剤開発プラットフォーム
キーワード:
DUB阻害剤開発、クリミア・コンゴ出血熱ウイルス
閲覧にはパスワードが必要です
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン
