セッション詳細

[3S06a]新規医薬品モダリティにつながる糖鎖研究

2025年11月5日(水) 13:00 〜 15:00
第6会場(Room E)
オーガナイザー:川崎 ナナ(横浜市立大学生命医科学研究科), 三善 英知(大阪大学大学院医学系研究科)

[3S06a-00]イントロダクション

川崎 ナナ (横浜市立大学生命医科学研究科)
コメント()

[3S06a-01]血清遊離糖鎖:その生成機構とバイオマーカーとしての可能性

鈴木 匡 (理化学研究所 開拓研究所)
キーテクノロジー:糖鎖のHPLCによる単離・同定
コメント()

[3S06a-02]幹細胞とゲノム編集技術を用いたムコリピドーシス治療法開発

菅原 亨1, 眞田 龍ノ助2,3, 梅澤 明弘2, 阿久津 英憲2,3, 福原 康之4 (1.横浜市立大学大学院生命医科学研究科, 2.国立成育医療研究センター再生医療センター, 3.東京科学大学大学院医歯学総合研究科, 4.国立成育医療研究センター遺伝診療科)
キーテクノロジー:iPS細胞とゲノム編集
コメント()

[3S06a-03]糖鎖-レクチン相互作用によるタンパク質分子動態制御の可視化解析

樺山 一哉1,2,3 (1.大阪大学 放射線科学基盤機構, 2.大阪大学 大学院理学研究科 化学専攻, 3.大阪大学 大学院理学研究科 附属フォアフロントリサーチセンター)
キーテクノロジー:ライブセルイメージング解析
コメント()

[3S06a-04]分子シミュレーションで拓く糖鎖構造ベース創薬

李 秀栄 (国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所)
キーテクノロジー:分子動力学シミュレーション
コメント()

[3S06a-05]がん免疫や造血幹細胞ホーミングにおける糖鎖の役割と創薬

浅野 雅秀 (京都大学医学研究科附属動物実験施設)
キーテクノロジー:遺伝子改変マウス
コメント()

[3S06a-06]新しいフコシル化ハプトグロビンの生物学的機能解析

近藤 純平, 三善 英知 (大阪大学大学院医学系研究科 生体病態情報科学講座 分子生化学研究室)
キーテクノロジー:次世代型糖鎖抗体
コメント()

[3S06a-07]クロージングリマークス

三善 英治 (大阪大学大学院医学系研究科)
コメント()