セッション詳細
[3T08]酵素・代謝02
2025年11月5日(水) 10:50 〜 11:50
第8会場(Room C-2)
オーガナイザー:高橋 祥司(長岡技術科学大学), 高田 龍平(東京大学)
[3T08-01]ヒト腸内細菌は海藻多糖β-1,3-キシランの分解に関与する新奇エキソ型β-1,3-キシラナーゼを含む多糖利用ローカスを有する
○堀 沙那恵, 山本 琴音, 岡崎 文美 (三重大学 大学院生物資源学研究科)
キーテクノロジー:ヒト腸内細菌の海藻多糖資化機構
[3T08-02]CYP24A1依存的代謝を抑制することでビタミンD作用を高める天然化合物の探索
○松下 賢士, 岡本 侑樹, 榊 利之, 安田 佳織 (富山県立大学大学院工学研究科)
キーテクノロジー:CYP24A1阻害メカニズム解明
[3T08-03]ビタミンK依存酵素GGCXの近接ネットワーク解明:APEX2標識法による新規共役因子・基質の探索
○久保田 優希1,2, 竹岩 俊彦2, 廣田 佳久1, 井上 聡2 (1.芝浦工大院・生命創薬, 2.東京都健康長寿医療センター研究所・システム加齢医学)
キーテクノロジー:近接依存性ビオチン標識法
[3T08-05]運動強度に応じた基質選択的な肝糖新生の役割と制御
○堀内 嵩弘, 金子 慶三, 片桐 秀樹 (東北大学大学院医学系研究科 糖尿病代謝・内分泌内科学分野)
キーテクノロジー:代謝フラックス解析
