セッション詳細

[3T15]先端医療イノベーション02

2025年11月5日(水) 10:50 〜 11:50
第15会場(Room K)
オーガナイザー:太田 悦朗(北里大学), 原 雄二(静岡県立大学)

[3T15-01]細胞培養上清中の細胞外小胞タンパク質を活用したヒトiPS細胞分化予測手法の開発

三上 芽生, 保科 隼佑, 勝野 恵梨, 高下 寛生, 高倉 大輔, 川崎 ナナ (横浜市立大学 生命医科学研究科)
キーテクノロジー:DIA-MS
コメント()

[3T15-02]ピルビン酸脱水素酵素欠損症iPS細胞を用いた病態代謝特性の検討

阿部 朋行1, 坂下 英司2, 黒岩 憲二2, 笠嶋 克巳2, 猪木 泰2, 田口 由起2, 太田 恵理子2, 加藤 千代子2, 宮林 重明3, 冨永 薫2, 遠藤 仁司2 (1.自治医科大学・先端医療技術開発センター, 2.自治医科大学・生化学講座, 3.宮林こどもクリニック)
キーテクノロジー:エネルギー代謝
コメント()

[3T15-03]ヒト小腸オルガノイドの活用による腸炎改善作用を持つ天然化合物の探索と同定

高橋 裕1, Zhongwei Zhang2, 田中 和2, I-Ting Lee1, 岡部 隆義3, 小島 宏建3, 倉島 洋介2, 佐藤 隆一郎4, 山内 祥生1 (1.東京大学大学院農学生命科学研究科 応用生命化学専攻 食品生化学研究室, 2.千葉大学大学院医学研究院イノベーション医学領域, 3.東京大学大学院薬学系研究科附属創薬機構, 4.東京大学大学院農学生命科学研究科 応用生命化学専攻 栄養・生命科学研究室)
キーテクノロジー:ヒト小腸オルガノイド
コメント()

[3T15-04]Targeting Cancer Cell Mitochondria with Novel Salinomycin-Phosphonium Conjugates

Gwan Yong Lim1, Magdalena Mielczarek-Puta1, Marta Jedrzejczyk2, Michal Sulik2, Adam Huczynski2, Marta Struga1 (1.Chair and Department of Biochemistry, Faculty of Medicine, Medical University of Warsaw, 2.Department of Medical Chemistry, Adam Mickiewicz University, Poznan, Poland)
キーテクノロジー:Mitochondrial targeting
コメント()

[3T15-05]アベマシクリブはプログラニュリン産生低下に伴うオートファジー異常を改善する

田中 良法1, 菊池 美咲1, 日野 浩嗣2 (1.岡山理科大学獣医学部 生化学講座, 2.日本大学医学部 生体構造医学分野)
キーテクノロジー:レスキュー実験
コメント()

[3T15-06]筋萎縮性側索硬化症モデルマウスにおける直鎖状ユビキチン鎖生成酵素(LUBAC)阻害剤経鼻投与による病態抑制効果

畑中 由香里1, 及川 大輔1, 月田 和人2, 富山 貴美3, 出水 庸介4,5,6, 臼杵 克之助7, 徳永 文稔1,8 (1.大阪公大・院医・医化学, 2.京大・院医・脳神経内科, 3.大阪公大・院医・老化・認知症制御学, 4.国立医薬品食品衛生研・有機化学, 5.横浜市大・院・生命医科学, 6.岡山大学・院・医歯薬, 7.大阪公大・院理・有機反応化学, 8.大阪公大・創薬科学研)
キーテクノロジー:経鼻投与
コメント()