セッション詳細

[P015]フォールディング・品質管理・シャペロン

2025年11月3日(月) 11:00 〜 12:30
ポスター会場(イベントホール)

[1P-086]大腸菌におけるタンパク質発現の大規模測定

薛 世玲那1,2, 清川 香織3, 泊 幸秀1,2, 坪山 幸太郎3,4 (1.東京大学大学院新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻, 2.東京大学定量生命科学研究所 RNA機能研究分野, 3.東京大学生産技術研究所 生体分子設計工学分野, 4.東京大学大学院工学系研究科化学生命工学専攻)
キーテクノロジー:NGS
コメント()

[1P-087]分子シャペロンCypAによるALS関連タンパク質の相分離及びアミロイド様線維形成制御

高 麗王1, 服部 良一2, 松崎 元紀2, 齋尾 智英2 (1.徳島大学医学研究科, 2.徳大・先端酵素)
キーテクノロジー:NMR
コメント()

[1P-088]ヘムオキシゲナーゼ-1による小胞体ストレス抑制機序の解析

杉田 真穂寳関 淳 (京都先端科学大学大学院 バイオ環境研究科)
キーテクノロジー:蛍光レドックスプローブ
コメント()

[1P-089]β2ミクログロブリン凝集体の量子ドットによる可視化および特性の解析

小原 孝太1, 亀澤 優1, 川西 邦夫2, 堂本 裕加子3, 倉賀野 正弘1, 徳樂 清孝1 (1.室蘭工業大学大学院 工学研究科, 2.昭和医科大学 医学部 解剖学講座 顕微解剖学部門, 3.日本医科大学 統御機構診断病理学)
キーテクノロジー:量子ドットイメージング
コメント()

[1P-090]SERPINB7の分泌不全による細胞外プロテオスタシスの破綻は表皮セルピノパチーを引き起こす

杉山 誉人1, 梅澤 啓太郎2, 佐々木 克仁1, 大岡 紘治3, 信田 理沙1, 季高 駿士3, 堤 智香4, 三浦 ゆり2, 新井 宗仁3, 潮田 亮4, 乃村 俊史1 (1.筑波大学 医学医療系 皮膚科学, 2.東京都健康長寿医療センター研究所, 3.東京大学 総合文化研究科 広域科学専攻 生命環境科学系, 4.京都産業大学 生命科学部 先端生命科学科)
キーテクノロジー:糖プロテオミクス、構造予測
コメント()

[1P-091]肝障害誘発薬剤による生体内protein disulfide isomerase (PDI) P5/PDIA6の発現様式への影響

道下 望1, 伊藤 啓輔1, 村上 悠2, 木下 政人3, 堀部 智久1 (1.長浜バイオ大学大学院 バイオサイエンス研究科, 2.近畿大学農学部, 3.京都大学大学院農学研究科)
キーテクノロジー:発光イメージング
コメント()

[1P-092]トリプシン様酵素コクナーゼの立体構造形成におけるSS結合の役割

松崎 美紀1, 阪田 菜奈1, 芦田 織歌1, 宮澤 光博2, 島本 茂1, 日高 雄二1 (1.近畿大学大学院総合理工学研究科理学専攻, 2.株式会社プリベンテック)
キーテクノロジー:円偏光二色性(CD)スペクトル測定
コメント()

[1P-093]成熟体コクーナーゼの立体構造形成と酵素活性阻害におけるプロ領域の役割

芦田 織歌1, 阪田 菜奈1, 小川 海吏1, 松崎 美紀1, 宮澤 光博2, 島本 茂1, 日高 雄二1 (1.近畿大学大学院総合理工学研究科理学専攻, 2.株式会社プリベンテック)
キーテクノロジー:HPLC、カゼインアッセイ
コメント()