セッション詳細

[一般口演10] 病院情報システム3/薬剤情報システム

2025年11月13日(木) 13:40 〜 15:10
E会場(4階 404)
座長:竹村 匡正(兵庫県立大学)、池田 和之(奈良県立医科大学)

[2-E-3-01]【実践】二要素認証必須化を見据えた電子カルテ用顔認証システムの認証閾値最適化のための検証

*松田 浩幸1、後藤 芳美1、安徳 恭彰1,2、下村 剛1,2 (1. 大分大学医学部附属病院 医療情報部, 2. 大分大学学術情報拠点 医学情報センター)

[2-E-3-02]【実践】大学医学部附属病院職員の管理のための統合データベース構築の検討Building an integrated database for the management of university hospital staff

*木村 倫人1、井上 智香子2、三村 沙織3、千代島 翔一2、土井 俊祐1,2、鈴木 隆弘2 (1. 千葉大学医学部附属病院 病院長企画室, 2. 千葉大学医学部附属病院 企画情報部, 3. 千葉大学医学部附属病院 患者支援部)

[2-E-3-03]【学術】GS1バーコードとLLMを用いた医療業務支援スマートフォンアプリ型システムの開発Development of a Smartphone Application System for Medical Task Support Using GS1 Barcodes and Large Language Models

*速水 士虎1、鷲尾 利克2、渡邉 勝3、山岸 義晃4、近藤 昌夫5、荒船 龍彦6 (1. 東京電機大学大学院 理工学研究科, 2. 産業技術総合研究所, 3. 宮城県立こども病院, 4. 大阪大学医学部附属病院, 5. 大阪大学大学院 薬学研究科, 6. 東京電機大学 理工学部)

[2-E-3-04]【実践】病院薬剤部における医療DXの実践例報告:人材の有効活用と機器連携による業務再設計

*寺本 有里1、市本 早紀1、益田 佑輔1、北口 剛吉1、大井 美和1、藤尾 みどり1、村田 久枝1 (1. 社会医療法人 大阪国際メディカル&サイエンスセンター 大阪けいさつ病院  薬剤部)

[2-E-3-05]【学術】疑義照会業務効率化のための簡素化プロトコル作成基準の検討Development of Classification Standards for Prescription Query Simplification Protocols

*若木 穏玖1、河野 行満1、李 中淳1,2、小尾 高史1 (1. 東京科学大学 工学院, 2. Catholic Kwandong University, Korea)

[2-E-3-06]【実践】表計算ソフトを利用した医薬品情報統合管理の構築Establishment of integrated drug information management using spreadsheet software

*寺内 恭平1,2、安藤 洋介1、家田 浩美2、山田 成樹1 (1. 藤田医科大学医学部薬物治療情報学, 2. 藤田医科大学ばんたね病院薬剤部)