セッション詳細
[一般口演2] 電子カルテ・EHR1
2025年11月13日(木) 9:00 〜 10:00
G会場(4階 408)
座長:中山 雅晴(東北大学)、横田 慎一郎(千葉大学)
[2-G-1-01]【学術】製薬企業における次世代医療基盤法データベースの利用実態と課題 ‐日本製薬工業協会 医薬品評価委員会 医療情報データベース活用促進タスクフォース加盟各社に対するアンケート調査-Current Status and Challenges of the Utilization of the
Next-Generation Medical Infrastructure Act Database in Pharmaceutical Companies
*山下 信哉1,2、大塚 渉1,3、岡田 法大1,3、惟高 裕一1,5、定月 保就1,6、大道寺 香澄1,4、青木 事成1,3 (1. 日本製薬工業協会, 2. 小野薬品工業株式会社, 3. 中外製薬株式会社, 4. エーザイ株式会社, 5. 塩野義製薬株式会社, 6. バイエル薬品株式会社)
[2-G-1-02]【学術】Transformerを用いた電子カルテ画面遷移予測モデルの開発Development of a Transformer-Based Next-Screen Prediction Model for Electronic Medical Records
*稲生 純也1、辻川 剛範1、野寄 修平1、吉永 孝文1、西 亮太2、美代 賢吾2 (1. 日本電気株式会社, 2. 国立健康危機管理機構)
[2-G-1-03]【学術】地域医療連携ネットワークとの連携を目指すHL7 FHIRを用いたPHRアプリPersonal Health Record (PHR) application using HL7 FHIR for linking with regional medical coordination networks.
*末永 雅海1 (1. 佐賀大学 理工学研究科)
[2-G-1-04]【実践】HL7を利用した横断的監査手法の研究
*渡邉 勝1,4,5、外山 理江2、菅野 まりえ3 (1. 宮城県立こども病院 診療情報室, 2. 宮城県立こども病院 診療情報室 兼入退院センター, 3. 宮城県立こども病院 診療情報室 兼感染対策室, 4. 東北福祉大学 健康科学部 医療経営管理学科 非常勤講師, 5. 東北文化学園専門学校 診療情報管理士専攻科 非常勤講師)
