セッション詳細

[公募パネルディスカッション5] 医療データ法制の未来

2025年11月13日(木) 14:10 〜 16:10
G会場(4階 408)
オーガナイザー:藤田 卓仙(筑波大学)
座長:藤田 卓仙(筑波大学)、荻島 創一(東北メディカルメガバンク)

[2-G-3]医療データ法制の未来(企画趣旨)The Future of Legal Frameworks for Health Data in Japan

*藤田 卓仙1,2,3,4,5,6 (1. 筑波大学大学院ビジネス科学研究群, 2. 神奈川県立保健福祉大学ヘルスイノベーション研究科, 3. 横浜市立大学データサイエンス研究科, 4. 名古屋大学情報連携推進本部, 5. 慶應義塾大学医学部, 6. 東京財団)

[2-G-3-01]わが国における医療データ利活用のための法制度の未来

*森田 朗1 (1. 一社)次世代基盤政策研究所(NFI))

[2-G-3-02]医療データの利活用のグランドデザインの検討

*高宮 裕介1 (1. 内閣府健康・医療戦略推進事務局)

[2-G-3-03]臨床現場から見た医療データ法制の課題Shortcomings of current health data regulations for clinicians

*黒田 知宏1 (1. 京都大学医学部附属病院 医療情報企画部)

[2-G-3-04]医療データの一次利用・二次利用をめぐる法的課題とConfidentialityLegal Challenges in the Primary and Secondary Uses of Medical Data and Confidentiality

*横野 恵1 (1. 早稲田大学 社会科学部)