セッション詳細

[一般口演7] 看護情報システム1

2025年11月13日(木) 10:10 〜 11:40
H会場(4階 409)
座長:瀬戸 僚馬(東京医療保健大学)、岩穴口 孝(鹿児島大学)

[2-H-2-01]【実践】マネジメントセンター稼働1年の評価Evaluation of the Management Center after one year of operation

*渡邊 仁美1、足立 佳子1、木村 公恵1、加藤 秀教3、谷口 文紀2 (1. 鳥取大学医学部附属病院 看護部, 2. 鳥取大学医学部附属病院, 3. KOA)

[2-H-2-02]【実践】患者説明指導におけるテンプレートデータを活用した進捗管理の構築

*村田 泰三1、岡田 佳築1,2、石井 美佐子1、向井 頼貴1、阪本 陽子1、藤井 歩美1、武田 理宏1,2 (1. 大阪大学医学部附属病院 医療情報部, 2. 大阪大学大学院医学系研究科 医療情報学)

[2-H-2-03]【実践】新人看護師研修のデジタル化による学習支援と業務効率化

*松尾 葉月1、石川 友史1、満田 里香1 (1. NTT東日本関東病院 看護部)

[2-H-2-04]【実践】オンプレミス環境における大規模言語モデルを用いた看護サマリ作成支援システムの評価

*岡部 春香1、西野 隆一2、伊地知 健3、森田 充樹4、小野田 浩平4、小川 吉明5 (1. 東海大学医学部看護学科, 2. 東海大学医学部付属病院 看護部, 3. 東海大学医学部付属病院 循環器内科, 4. 富士フイルム株式会社, 5. 東海大学医学部付属病院 血液腫瘍内科)

[2-H-2-05]【実践】VOD(ビデオオンデマンド)を活用した入院説明業務効率化と看護業務改善

*江川 有子1、松井 久美子1 (1. 杏林大学医学部付属杉並病院 看護部)

[2-H-2-06]【学術】マルチモーダルAIによる看護師身体負荷と行動の見える化Visualization of Nurses' Physical Workload and Behaviors Using Multimodal AI

*山下 佳子1,2、大山 慎太郎3、木下 珠希1、鈴木 輝彦4、坂本 祐二2,5、出野 義則1,5、河野 葵6、中山 奈津紀6、藤井 晃子4、森 健策2、白鳥 義宗1 (1. 名古屋大学医学部附属病院 メディカルITセンター, 2. 名古屋大学大学院 情報学研究科, 3. 名古屋大学 未来社会創造機構, 4. 名古屋大学医学部附属病院 看護部, 5. 株式会社ケアコム, 6. 名古屋大学 医学系研究科)