セッション詳細

[一般口演8] 医療支援1

2025年11月13日(木) 10:10 〜 11:40
I会場(1階 メインスタジオ)
座長:古川 大記(名古屋大学)、守本 京平(県立安芸津病院)

[2-I-2-01]【実践】内製開発で始める生成AI要約システムの開発と活用Developing and using a generative AI summarization system, starting with in-house development

*本間 翼1、岩崎 聖史2、西村 一宣3 (1. 社会医療法人シマダ 嶋田病院 情報システム部, 2. 社会医療法人シマダ 嶋田病院 経理管理部, 3. 社会医療法人シマダ 嶋田病院 診療部)

[2-I-2-02]【実践】院内情報ダッシュボードの内製化In-House Development of an In-Hospital Information Dashboard

*奥田 興司1 (1. 社会医療法人愛仁会 高槻病院)

[2-I-2-03]【学術】医療環境における衝突防止を目的とした超音波距離センサーによる物体位置測定システムの開発と評価Development and evaluation of an object position measurement system using ultrasonic distance sensors to prevent collisions in medical environments

*渡邉 理仁1、有阪 直哉1,2、守田 憲崇1,2、稻岡 秀検1,2 (1. 北里大学大学院医療系研究科, 2. 北里大学医療衛生学部)

[2-I-2-04]【学術】CDSS as an AI agent: 予測AIと生成AIとの融合による高品質な鑑別診断支援CDSS as an AI agent: High-validity Differential Diagnosis support through the fusion of Predictive AI and Generative AI

*宮地 康彦2、石井 修2、鳥越 恵治郎1,2 (1. 鳥越医院, 2. 臨床推論実用化研究会)

[2-I-2-05]【実践】病院マニュアルAIチャットボットのユーザビリティと回答性能の評価Evaluation of the usability and the performance of responses by the AI chatbot for hospital manuals

*田木 真和1、単 暁2、上田 美香3、松浦 靖4、宮本 義実4、若田 好史2、刘 瑞青5、小西 健史1、廣瀬 隼1 (1. 徳島大学 大学院医歯薬学研究部, 2. 徳島大学病院 病院情報センター, 3. 徳島大学病院 看護部, 4. アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社, 5. 徳島大学 大学院医学研究科)

[2-I-2-06]【実践】外国人妊産婦と医療者のコミュニケーションを促進するLINEプラットフォームを使用した周産期アプリケーションの開発

*高田 百合奈1、原田 真喜子2、五十嵐 ゆかり3 (1. 青山学院大学 地球社会共生学部, 2. 都留文科大学 地域交流研究センター, 3. 聖路加国際大学 大学院看護学研究科)