セッション詳細

[公募パネルディスカッション4] 加速するJASPEHRプロジェクト] −様々な電子カルテ情報収集事業で進む活用−

2025年11月13日(木) 13:40 〜 15:10
I会場(1階 メインスタジオ)
オーガナイザー:星本 弘之(国立健康危機管理研究機構)
座長:木村 映善(愛媛大学)、美代 賢吾(国立健康危機管理研究機構)

[2-I-4]加速するJASPEHRプロジェクト −様々な電子カルテ情報収集事業で進む活用−Accelerating the JASPEHR Project: Case Studies on the Utilization of Various Electronic Health Record Information Collection Projects

*星本 弘之1、美代 賢吾1、木村 映善2、藤岡 裕一郎3、太田 恵子4、齋藤 俊樹5、土井 俊介6 (1. 国立健康危機管理研究機構, 2. 愛媛大学大学院医学系研究科, 3. 富士通Japan株式会社, 4. 大阪公立大学医学部附属病院, 5. 国立病院機構本部, 6. 千葉大学医学部附属病院)

[2-I-4-01]JASPEHRの概要と目指すものJASPEHR: Present and Future

*美代 賢吾1 (1. 国立健康危機管理研究機構)

[2-I-4-02]ベンダーから見たJASPEHRプロジェクトにおける期待と今後について

*藤岡 裕一郎1 (1. 富士通Japan株式会社)

[2-I-4-03]臨床研究マネジメントとJASPEHR

*太田 恵子1 (1. 大阪公立大学医学部附属病院 臨床研究・イノベーション推進センター)

[2-I-4-04]JASPEHRにおけるCDISC標準実装の検討A Study on CDISC Standard Implementation in JASPEHR

*齋藤 俊樹1 (1. 国立病院機構本部)

[2-I-4-05]HL7 FHIR Questionnaire を利用した感染症届け・医薬品副作用報告の収集方法に関する検討Study on Methods for Collecting Infectious Disease Notifications and Adverse Drug Reaction Reports Using HL7 FHIR Questionnaire

*土井 俊祐1、能川 琴子1、阿久津 靖子1、三村 沙織1 (1. 千葉大学医学部附属病院)

[2-I-4-06]難病・感染症領域におけるJASPEHRの活用と課題Challenges and utilization of JASPEHR in research on rare diseases and infectious disease control

*星本 弘之1 (1. 国立健康危機管理研究機構)