セッション詳細

[公募パネルディスカッション9] PHR普及の展望] -PHRの標準化を目指す取り組みとPHRCの紹介-

2025年11月14日(金) 13:40 〜 15:10
C会場(2階 小ホール)
オーガナイザー:山下 暁士(ナゴヤガーデンクリニック)
座長:山下 暁士(ナゴヤガーデンクリニック)、島本 大也(京都大学)

[3-C-3]PHR普及の展望 -PHRの標準化を目指す取り組みとPHRCの紹介-Expectations for PHR Promotion: Initiatives Aiming for PHR Standardization and Introduction of PHRC

*山下 暁士1,2、島本 大也2,3、高橋 翼2,4、天野 雄介2,5、立山 由紀子2,6、高橋 由光2,3、大山 訓弘2,7 (1. ナゴヤガーデンクリニック, 2. 一般社団法人 PHR普及推進協議会, 3. 京都大学大学院 医学研究科, 4. 合同会社 beyondS, 5. 有限責任監査法人トーマツ, 6. 帝京大学薬学部, 7. 日本マイクロソフト株式会社)

[3-C-3-01]PHRの社会実装:PHR普及推進協議会の紹介

*天野 雄介1,2 (1. 一般社団法人PHR普及推進協議会, 2. 関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科)

[3-C-3-02]PHRの相互運用性確保に向けた取り組み:PHR標準データ交換規格の策定Efforts to ensure PHR interoperability: Establishment of PHR standard data exchange specifications

*高橋 翼1,8、木村 映善2,8、山本 景一3,8、山下 暁士4,8、島本 大也5,8、宮路 天平6,8、羽明 英敏7,8 (1. 合同会社beyondS, 2. 愛媛大学, 3. 大阪歯科大学, 4. 名古屋大学, 5. 京都大学, 6. 東京大学, 7. 東和薬品株式会社, 8. 一般社団法人PHR普及推進協議会)

[3-C-3-03]PHRサービスの質向上にかかる取り組みと今後の展望Improving the Quality of PHR Services: Current Initiatives and Future Perspectives

*立山 由紀子1,2、大神 明3、木川 善也4、藤田 卓仙5,6、平山 敦士7、岡島 正泰8、御内 寛之9 (1. 帝京大学 薬学部 , 2. 京都大学大学院医学研究科, 3. 産業医科大学 産業生態科学研究所 , 4. テルモ株式会社 , 5. 東京財団, 6. 筑波大学, 7. 大阪大学 医学系研究科, 8. SOMPOインスティチュート・プラス株式会社, 9. 武田薬品工業株式会社)

[3-C-3-04]PHRサービスの社会実装評価フレームワーク:実装科学に基づくチェックリストの開発Evaluation Framework for the Implementation of PHR Services: Development of a Checklist Based on Implementation Science

*高橋 由光1 (1. 京都大学 医学研究科)

[3-C-3-05]日本マイクロソフトがPHRに寄せる期待と展望Microsoft Japan’s Vision and Expectations for PHRs

*大山 訓弘1,2 (1. 日本マイクロソフト株式会社, 2. 一般社団法人PHR普及推進協議会)

[3-C-3-06]AMED「医療高度化に資する分散管理型PHRデータ流通基盤に関する研究開発」PHRデータ流通実証事業の報告AMED “Research and Development on a Distributed PHR Data Distribution Platform Contributing to Advanced Healthcare”
Report on the PHR Data Distribution Demonstration Project

*島本 大也1 (1. 京都大学大学院医学研究科)