セッション詳細

[共同企画9] 生活習慣病、ロコモティブ症候群等対策のためのEHR, PHR構築の将来像

2025年11月14日(金) 16:30 〜 18:00
D会場(4階 401~403)
オーガナイザー:近藤 博史(日本遠隔医療協会)
座長:近藤 博史(日本遠隔医療協会)、長谷川 高志(日本遠隔医療協会)

[3-D-7]生活習慣病、ロコモティブ症候群等対策のためのEHR, PHR構築の将来像Future prospects for the development of EHR and PHR for lifestyle-related diseases, locomotive syndrome, and other conditions

*近藤 博史1,2 (1. 協立記念病院, 2. 日本遠隔医療協会)

[3-D-7-01]生活習慣病、ロコモティブ症候群対策に必要な医療と介護のネットワークとそのEHR+PHRとに求められる最新技術基盤The medical and care network necessary for combating lifestyle-related diseases and locomotive syndrome,and the latest technological infrastructure required for EHR+PHR of it

*近藤 博史1,2 (1. 協立記念病院, 2. 日本遠隔医療協会)

[3-D-7-02]データ主権確保とスマートシティ実現を目指す自治体主導型EHR/PHR基盤の構築

*飯田 征昌1 (1. 蒲郡市民病院 デジタル医療推進室)

[3-D-7-03]EHR・PHRの利活用と診療報酬制度における評価の課題と展望Perspectives on Social Security Evaluation Supporting EHR, PHR, and Digital Healthcare

*長谷川 高志1 (1. 特定非営利活動法人日本遠隔医療協会)