セッション詳細
[一般口演18] 医療データ解析2
2025年11月14日(金) 13:40 〜 15:10
F会場(4階 407)
座長:船越 公太(九州大学)、宮地 充子(大阪大学)
[3-F-4-01]【学術】生成AIを活用した機微データの分析支援技術の実現可能性検討Feasibility study on analysis support technology for sensitive data utilizing generative AI
*竹内 渉1、日高 駿介1 (1. 株式会社日立製作所)
[3-F-4-02]【学術】関節リウマチ患者における長期的な腎機能低下に対する慢性炎症および治療薬のリスク評価Analysis of long-term renal function decline with chronic inflammation and the therapeutic agents in Rheumatoid Arthritis
*柴田 裕介1、兵頭 勇己2、奥原 義保2、堀野 太郎3、畠山 豊2 (1. 高知大学医学部医学科 先端医療学コース, 2. 高知大学医学部附属医学情報センター, 3. 高知大学医学部内分泌代謝・腎臓内科)
[3-F-4-03]【実践】線形構造方程式モデルに基づく医療リアルワールドデータの因果探索
*藤吉 裕輔1、松本 晃太郎2,4、德永 晃己4、古橋 寛子3、平田 明恵3、山下 貴範3、若田 好史5、岩谷 和法6、副島 秀久4、中島 直樹2,3、鴨打 正浩2 (1. 九州大学大学院 マス・フォア・イノベーション連係学府, 2. 九州大学大学院 医学研究院 医療経営・管理学講座, 3. 九州大学病院 メディカル・インフォメーションセンター, 4. 済生会熊本病院 医療情報調査研究所, 5. 徳島大学病院 病院情報センター, 6. 済生会熊本病院 呼吸器外科)
[3-F-4-04]【学術】OR-Toolsによる看護師のパフォーマンスを高める自動勤務計画
~ Affinity Matrix導入によるソルバーの定量的検証 ~Automated Nurse Scheduling to Enhance Performance Using OR-Tools
- A Quantitative Evaluation of Solver Behavior with Affinity Matrix Integration -
*那須 照広1、谷田 理一郎1、藤井 将志1 (1. 特定医療法人谷田会 谷田病院)
[3-F-4-05]【実践】文書作成管理システムを利用したデータ入力状況のリアルタイム管理の実践報告
- 当院内科病棟における誤嚥性肺炎予防の取り組みを通じて -Practical Report on Real-Time Management of Data Entry Using a Document Creation and Management System
- Measures taken at the internal medicine ward in an effort to prevet aspiration pneumonia -
*田澤 悠1 (1. 町田市民病院リハビリテーション科)
[3-F-4-06]【実践】プロセスマイニングによる周術期業務の可視化と効率化の取り組みについて
*白木 康浩1、木村 昌弘3、成嶋 光輝2、岡田 知也2、太田 智2 (1. 信州大学医学部附属病院医療情報戦略室, 2. 富士通株式会社, 3. 富士通Japan株式会社)
