セッション詳細
[一般口演19] 知識工学1
2025年11月14日(金) 13:40 〜 15:25
I会場(1階 メインスタジオ)
座長:古崎 晃司(大阪電気通信大学)、谷川原 綾子(北海道科学大学)
[3-I-3-01]【実践】テキストマイニングによる「医療情報学」掲載論文タイトルの動向分析Trend Analysis of Japan Journal of Medical Informatics using Text Minig
*石田 開1、花田 英輔2 (1. 湘南工科大学, 2. 佐賀大学)
[3-I-3-02]【学術】リアルワールドデータを用いたBCG治療後泌尿器関連副作用の評価:AIによる抽出精度と課題Evaluation of Urological Adverse Events After BCG Therapy Using Real-World Data: Extraction Performance and Challenges of AI
*松本 繁巳1,2、長谷川 義行3、加藤 康之3、葛谷 元規3、Pei Liying3 (1. 京都大学大学院医学研究科, 2. 京都大学医学部附属病院, 3. 新医療リアルワールドデータ研究機構株式会社)
[3-I-3-03]【学術】LLMを用いたリハビリテーション自由記述カルテからのFIM推定FIM Estimation from Rehabilitation Free-Text Medical Records Using LLM
*峯 悠大1、西山 智弘1、伊藤 慎英2、池之上 辰義3、長坂 佳馬2、荒牧 英治1 (1. 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科, 2. 済生会守山市民病院 リハビリテーション技術科, 3. 滋賀大学 データサイエンス・AIイノベーション研究推進センター)
[3-I-3-04]【学術】埋め込み類似度と臨床医学連結知識データベースを用いた医療情報間の臨床医学的な関連の推定
― 院内環境で動作する小型生成AIを用いた症状詳記作成支援への応用 ―Clinical Relevance Estimation Between Medical Information Using Embedding Similarity and a Linked Clinical Knowledge Database
— Application to Medical Necessity Documentation Supported by On-Premise Compact Generative AI
*宇野 裕1、石井 亮2、中村 直毅3、大西 颯真1、辻川 剛範1、久保 雅洋1、中川 敦寛4、香取 幸夫2 (1. 日本電気株式会社 バイオメトリクス研究所, 2. 東北大学病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科, 3. 東北大学病院 メディカルITセンター, 4. 東北大学病院 産学連携室)
[3-I-3-05]【学術】大規模言語モデルの医療関連エイジズム軽減・回避のためのシステムプロンプト評価Evaluating the Effectiveness of System Prompts in Reducing Medical Ageism in Large Language Models
*関 倫久1、伊藤 弘将 弘将1、赤木 雄2、榎原 芽美2、三宅 加奈1、河添 悦昌1,2,3 (1. 東京大学医学部附属病院 企画情報運営部, 2. 東京大学大学院医学系研究科 社会医学専攻 医療情報学分野, 3. 東京大学大学院医学系研究科 医療AI・デジタルツイン開発学講座)
[3-I-3-06]【学術】薬剤師国家試験を用いたローカルLLMの評価および特化型LLM開発の可能性The Effectiveness of Local Fine-Tuned LLMs: Assessment of the Japanese National Examination for Pharmacists
*浅野 弘斗1、高谷 大輔1、幡生 あすか1、大石 美奈子1、池田 賢二1、田 雨時1 (1. 大阪大学薬学研究科)
[3-I-3-07]【学術】固有表現認識と大規模言語モデルを用いた外来診療記録からのNCD Risk Calculator入力内容自動判定についての研究Research on automatic judgment of input for risk calculation models from outpatient medical records based on NER and LLMs
*楊 博1、髙宗 伸次2、管田 塁2、橋本 美穂2、栗山 晃徳2、東 賢剛2、佐々 利明2、田中 秀幸2、白井 純宏2、副島 秀久2、中尾 浩一2、野寄 修平1、渡辺 純子1、天明 宏之助1、清水 美枝子1、岡本 慶一郎1、久保 雅洋1 (1. 日本電気株式会社, 2. 社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本病院)
