セッション詳細

[ポスター5] 医療支援2

2025年11月14日(金) 9:10 〜 10:00
J会場(1階 展示場)
座長:荻島 創一(東北大学)

[3-J-1-01]【実践】生成AIを活用した特定保健指導教材の試作とその可能性Development and Potential of Educational Materials for Specific Health Guidance Using Generative AI

*中田 由紀子1、原賀 美紀1、松村 友紀子1、島田 信1 (1. 公立大学法人 下関市立大学 看護学部 看護学科)

[3-J-1-02]【実践】生成AIを活用したリハビリテーション記録作成支援の試みA Pilot Study on Utilizing Generative AI for Rehabilitation Documentation Support

*酒田 拓也1、串間 宗夫1、佐藤 崇1、Le Hieu Hanh2、荒木 賢二1 (1. お茶の水女子大学 理学部, 2. お茶の水女子大学 共創工学部)

[3-J-1-03]【実践】既設歯科レセプトコンピュータとSS-MIX2拡張ストレージの連携の試み

*冨田 明男1 (1. とみた歯科)

[3-J-1-04]【実践】生成AI活用支援体制の構築と業務効率化への貢献Generative AI Support Framework for Workflow Optimization

*鏡山 虹介1、関根 悟2、山田 七子3,4、大羽 沢子3、寺本 圭2、古賀 敦朗5、植木 賢6 (1. 鳥取大学大学院 医学系研究科, 2. 鳥取大学医学部附属病院 医療情報部, 3. 鳥取大学医学部附属病院 ワークライフバランス支援センター, 4. 鳥取大学医学部附属病院 卒後臨床研修センター, 5. 鳥取大学 大学経営戦略室, 6. 鳥取大学 医学部)

[3-J-1-05]【実践】PRO(電子患者報告アウトカム)を活用したうつ・不安患者における症状把握

*鈴鹿 竜司1、太田 光憲2、小長谷 隆人2、櫻井 陽一2、関 陽一3、清水 栄司3、吉村 健佑1 (1. 千葉大学医学部附属病院次世代医療構想センター, 2. ドコモビジネス, 3. 千葉大学大学院医学研究院認知行動生理学講座)