セッション詳細
[公募オーガナイズドセッション6] 医療等情報の二次利用基盤構築に向けた国際規格対応の研究
2025年11月15日(土) 13:40 〜 15:10
C会場(2階 小ホール)
オーガナイザー:山下 貴範(九州大学)
座長:平松 達雄(国際医療福祉大学)、松木 絵里(慶應義塾大学)
座長:平松 達雄(国際医療福祉大学)、松木 絵里(慶應義塾大学)
[4-C-3]医療等情報の二次利用基盤構築に向けた国際規格対応の研究Developing a Standardized platform for the Secondary Use of Medical and Healthcare Data
*山下 貴範1、木村 映善2、青柳 吉博3、岡村 浩史4、松木 絵里5、平松 達雄6 (1. 九州大学病院メディカル・インフォメーションセンター, 2. 愛媛大学大学院医学系研究科医療情報学講座, 3. 国立がん研究センター東病院医療情報部, 4. 大阪公立大学大学院医学研究科臨床検査・医療情報医学, 5. 慶應義塾大学医学部血液内科, 6. 国際医療福祉大学医療情報部)
[4-C-3-01]【学術】電子カルテおよび公的データベースのOMOP変換による国際的なリアルワールドデータ活用の推進Driving International RWD Use in Japan through OMOP Conversion of EMR and Public Databases
*山下 貴範1 (1. 九州大学病院メディカル・インフォメーションセンター)
[4-C-3-02]【学術】各種データソースからのOMOP CDMへの変換アプローチの標準化Standardization of the conversion process from various data sources to OMOP CDM
*平松 達雄1 (1. 国際医療福祉大学 医療情報部)
[4-C-3-03]【学術】OMOP Oncology Moduleを用いたがん患者ジャーニーの表現Representation of Cancer Patient Journey using the OMOP Oncology Module
*岡村 浩史1 (1. 大阪公立大学 臨床検査・医療情報医学)
[4-C-3-04]【学術】Leveraging Japanese health data for global research aligning with International Standards
*木村 映善1 (1. 愛媛大学大学院医学系研究科医療情報学講座)
[4-C-3-05]【学術】臨中ネットにおける国際化に関する活動Internationalization Initiatives in the Rinchu-Net
*青柳 吉博1 (1. National Cancer Center Hospital East)
