セッション詳細

[共同企画11] 医学医療におけるAI応用

2025年11月15日(土) 13:40 〜 15:40
G会場(4階 408)
オーガナイザー:今井 健(東京大学)
座長:今井 健(東京大学)、古崎 晃司(大阪電気通信大学)

[4-G-2]医学医療におけるAI応用AI applications in healthcare

*今井 健1、古崎 晃司2、小林 和馬3,4、佐藤 寿彦5、朔 啓太6、土肥 栄祐7 (1. 東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター, 2. 大阪電気通信大学, 3. 国立がん研究センター, 4. 国立情報学研究所, 5. 株式会社プレシジョン, 6. 国立循環器病研究センター, 7. 国立精神神経医療研究センター)

[4-G-2-01]安全性・信頼性を持つ医療生成AIの社会実装に向けた技術的・社会的課題の抽出とガバナンス構築への展望Toward Safe and Reliable Medical Generative AI: Technical and Societal Challenges and Governance Framework Development

*小林 和馬1,2 (1. 国立がん研究センター研究所, 2. 国立情報学研究所)

[4-G-2-02]医療DXを実現するAI問診票・AI音声認識・生成AIの社会実装 ~あるベンチャー企業の試み~Real-World Implementation of AI Patient Questionnaires and AI Speech Recognition for Healthcare Digital Transformation: A Startup’s Initiative

*佐藤 寿彦1 (1. 株式会社プレシジョン)

[4-G-2-03]心不全パンデミックへの対抗策としてのAI応用
-SaMDおよびNon SaMD併用アプローチ
AI Applications for the Heart Failure Pandemic
-A Hybrid SaMD and Non-SaMD Approach

*朔 啓太1 (1. 国立循環器病研究センター)

[4-G-2-04]難病・希少疾患の症例報告コーパス作成における課題に対するLLM活用と効率化手法LLM-Based Approaches and Efficiency Improvements in Building Case Report Corpora for Rare and Intractable Diseases

*土肥 栄祐1、金 進東2、早川 格3、松原 知康4、高月 照江2、Tateishi Yuka5、藤原 豊史2、山本 泰智2 (1. 国立精神神経医療研究センター 神経研究所 疾病研究第三部, 2. 情報・システム研究機構 ライフサイエンス統合データベースセンター, 3. 国立成育医療研究センター 神経内科, 4. 徳島大学 脳神経内科, 5. 国立研究開発法人科学技術進行機構 情報基盤事業部 NBDC事業推進室)