セッション詳細
[一般口演31] 医療支援6
2025年11月15日(土) 13:40 〜 15:10
I会場(1階 メインスタジオ)
座長:玉川 裕夫(大阪大学)、植村 康一(流通システム開発センター)
[4-I-4-01]【学術】オンプレミス環境の大規模言語モデルを用いた入院経過の自動生成に関する検討Exploring the Utility of On-Premises LLMs for Automated Discharge Summary Generation using Electronic Health Records
*古川 大記1、三沢 翔太郎2、大山 慎太郎3、鑓水 大和2、小野田 浩平2、佐藤 菊枝1、白鳥 義宗1 (1. 名古屋大学医学部附属病院 メディカルITセンター, 2. 富士フイルム株式会社, 3. 名古屋大学 予防早期医療創成センター)
[4-I-4-02]【学術】医療DX推進におけるナレッジマネジメントの役割~PowerAppsを用いた院内アプリ開発の事例分析~The Role of Knowledge Management in Promoting Medical DX: Case Analysis of In-Hospital App Development Using PowerApps
*松本 聡子1、久住呂 涼子2,3、若林 研正2,3、松原 奨4、山本 浩平5、別所 未帆6、村岡 修子1,3 (1. NTT東日本関東病院 品質保証室, 2. NTT東日本関東病院 情報システム担当, 3. NTT東日本株式会社, 4. 株式会社アウトソーシングテクノロジー, 5. 株式会社ブレイン・ゲート, 6. 株式会社エヌデーデー)
[4-I-4-03]【学術】コストフリーAI基盤を用いた医療AIアシスタント作成の試みDevelopment and Evaluation of an Institutional Document Query System using Open-Source AI to Enhance Information Accessibility in Clinical Practice
*藤田 勝嘉1 (1. JA新潟厚生連柏崎総合医療センター)
[4-I-4-04]【実践】退院時看護サマリへの生成AI応用:日々の看護記録に関するユーザーリサーチに基づく生成AIでの看護サマリ試作Application of generative AI to discharge nursing summaries: Prototyping of nursing summaries using generative AI based on user research for daily nursing records
*渋谷 恵1、國井 理恵2、橘 美紀2、大西 颯真1、櫻田 京子2、辻川 剛範1、奥山 節子3、佐々木 百合花2 (1. 日本電気株式会社 バイオメトリクス研究所, 2. 東北大学病院 看護部, 3. 東北大学病院 産学連携室)
[4-I-4-05]【学術】生成AI疑似教師データと軽量マルチタスクモデルによる個別症例安全性報告作成支援システムの開発Development of an Individual Case Safety Report Authoring Decision-Support System Using Synthetic Training Data from Generative AI and a Lightweight Multitask Model
*和田 聖哉1、岡本 匡晴1、杉本 賢人1、岡田 佳築1、小西 正三1、松村 泰志1,2、原 拓也3、加藤 潤3、松野 匡志3、中野 紗希3、武田 理宏1 (1. 大阪大学大学院医学系研究科, 2. 国立病院機構大阪医療センター, 3. 塩野義製薬株式会社)
[4-I-4-06]【学術】身体の3Dモデルを利用した体重推定手法の評価Evaluation of a Body Weight Estimation Method Using 3D Body Models
*小松 大倭1、吉野 孝1 (1. 和歌山大学 システム工学部)
