2025年度日本造園学会関西支部大会

開催概要

2025年度日本造園学会関西支部大会

 関西支部大会を10月25~26日の日程で,武庫川女子大学上甲子園キャンパスにて開催いたします。今年は日本造園学会創設100周年という大きな節目の年です。「芽吹く景 – 関西から紡ぐ新たなランドスケープ」という大会テーマのもと,次の100年を展望し関西から新たな発信を行う契機といたします。
 主会場となる甲子園会館(旧甲子園ホテル)は,歴史ある名建築であり,参加される皆様にはその豊かな空間と時間とを存分に味わって頂けるでしょう。また,武庫川女子大学建築学部に景観建築学科が開設され6年目を迎え,これからのランドスケープを担う1期生たちが巣立とうとしています。未来を担う若い力とともに,実り多い大会となることを願っています。
 皆様のご参加をお待ちしております。

関西支部長 村上修一

テーマ

芽吹く景 – 関西から紡ぐ新たなランドスケープ

会期

2025年10月25日(土)~10月26日(日)

会場

武庫川女子大学 上甲子園キャンパス 建築学部
〒663-8121 兵庫県西宮市戸崎町1-13
Google Map キャンパスマップ

プログラム

<第 1 日目>10 月 25日(土)

10:30-12:00 見学会(甲子園会館・景観建築スタジオ東館・西館・庭園など)
13:30-16:30 シンポジウム「ランドスケープと建築をつなぐ」(甲子園会館 西ホール) 
17:30-19:30 情報交換会(甲子園会館 西ホール)

<第 2 日目>10 月 26日(日)

研究・事例発表会(甲子園会館 西ホール・講義室など)
10:00-17:00 ポスター展示
10:00-12:10 口頭発表
13:30-14:30 口頭発表
14:40-15:40 ポスター発表コアタイム
15:50-16:50 ランドスケープ遺産研究部会(公開)
17:00-18:00 総会・表彰式・閉会

大会参加費

一般4,000円(税込),学生無料

※見学会,研究・事例発表会への参加には事前登録が必要です。左側メニューにてお申し込みください。
※一般の方は申し込みの際に参加費をお支払いください。学生の方は事前登録のみしてください。
※シンポジウムは一般公開(無料)ですが事前登録は必要です。左側メニューにてお申し込みください。

研究・事例発表(口頭・ポスター)の申し込み(9月7日締切)

当サイトにて発表申し込みを受け付けております。左側メニューにてお申し込み下さい。想定件数に達した場合は期間内であっても受付を停止する場合があります。お早めにお申し込みください。優れた研究・事例発表を行った発表者には,日本造園学会関西支部賞を授与します。 

情報交換会参加の申し込み(10月24日締切)

10月25日(土)18:00-20:00 @甲子園会館 西ホール
一般6,000円(税込),学生1,000円(税込)

※情報交換会に参加される方は,別途,こちら(後日リンクを掲載予定)にてお申し込みください。ただし情報交換会参加についてはインボイス対応領収書の発行はできません。

お弁当の予約

10月25日(土),26日(日)の昼食用お弁当を希望される方は,こちら(後日リンクを掲載予定)にてお申し込みください。予約のみとし当日販売はございません。