セッション詳細
[G]電子材料・テラヘルツ光
2025年3月10日(月) 13:00 〜 16:20
I会場(12号館1階104)
座長:松林 康仁、齊藤 雄太(東北大学)、畑山 祥吾(産業技術総合研究所)
※表示の講演時間には質疑応答時間も含みます。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)
[240]Cr-Mn-Te薄膜における磁気特性変化
*金 美賢1、中島 諒芽2、春本 高志2、双 逸1、安藤 大輔1、手束 展規1、齊藤 雄太1,3、須藤 祐司1,4 (1. 東北大工、2. 東工大材料、3. 東北大グリーンクロステック研究センター、4. 東北大材料科学高等研究所)
[241]レーザーアブレーションと紫外線/超音波により作製された低密度ポリエチレンの2種類のモデルナノ材料のAFM-IR評価
*金原 生奈1、鷲平 直人2、長坂 龍洋3、関 洋文3、藤井 翔4、木村 剛5、山本 雅哉2、田邉 匡生1 (1. 芝浦工大、2. 東北大、3. (株)東レリサーチセンター、4. 山形大、5. 東洋大)
休憩
[243]ダイヤモンドアンビルセルによるSi0.29Ge0.71合金の高圧相変態挙動
*里 祐磨1、生駒 嘉史1、荒井 康智2、河口 沙織3、門林 宏和3、Choi Eun-Ae4 (1. 九州大学、2. JAXA、3. JASRI、4. KIMS)