セッション詳細
[G]生体材料設計開発・臨床
2025年3月10日(月) 13:00 〜 16:05
L会場(12号館2階201)
座長:堤 祐介(国立研究開発法人 物質・材料研究機構)、石本 卓也(富山大学)、野村 直之(東北大学)
※表示の講演時間には質疑応答時間も含みます。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)
[319]血液脳関門モデルを用いた低密度ポリエチレンナノプラスチックの生物学的評価
*趙 宇基1、小林 真子1、鷲平 直人1、藤井 翔2、田邉 匡生3、木村 剛4、山本 雅哉1 (1. 東北大工、2. 山形大学理学部、3. 芝浦工業大学工学デザイン学部、4. 東洋大学生命医工学部)
[320]異なるプラスチックからなる劣化モデルマイクロプラスチックに対する炎症反応
*鷲平 直人1、小林 真子1、藤井 翔2、田邉 匡生3、木村 剛4、山本 雅哉1,5 (1. 東北大院工、2. 山大理、3. 芝浦工大デザイン工、4. 東洋大生体医工、5. 東北大院医工)
[321]ポリプロピレンナノプラスチックの生体毒性を評価するための腸モデルの作製
*王 俊博1、鷲平 直人1、平岡 知樹1、Suphatra Hiranphynyophat1、小林 真子1、藤井 翔2、田邊 匡生3、木村 剛4、山本 雅哉1 (1. 東北大学、2. 山形大学、3. 芝浦工業大学、4. 東洋大学)
休憩
[322]Evolution of microstructure and mechanical properties during heat treatment of carbon-supersaturated β-Ti alloys fabricated by laser additive manufacturing
*Mingqi Dong1, Weiwei Zhou1, Naoyuki Nomura1 (1. Tohoku Univ.)
[323]Development of Titanium Oxide Coating on 316L Stainless Steel via Laser Powder Bed Fusion
*Xiao WANG1, Mingqi DONG1, Weiwei ZHOU1, Naoyuki NOMURA1 (1. Tohoku University)
[324]Bound Metal Deposition法を用いたSUS316Lステンレス鋼の
組織と機械的特性に及ぼす造形条件の影響
*森 真奈美1、大槻 悠斗1、袁 承力2、山中 謙太3 (1. 仙台高専、2. 丸紅情報システムズ、3. 東北大金研)
[325]Effect of surface nano-CuO decoration on powder characteristics and laser melting behaviors of pure aluminum
*Zhenxing ZHOU1, Weiwei Zhou1, Naoyuki Nomura1 (1. Tohoku University)
休憩
[326]PBF-LB/Mを用いた形状・結晶集合組織制御によるIN718の力学機能設計
*星野 壮希1、石本 卓也1,2,3、Gokcekaya Ozkan1,3、多根 正和1,3、眞山 剛4、中野 貴由1,3 (1. 大阪大・工、2. 富山大・先進アルミセ、3. 大阪大・AMセ、4. 熊本大・工)
[327]L-PBF 法で作製したNi基超合金の低サイクル疲労挙動
*宮澤 啓太郎1、小笹 良輔1,2、菊川 泰地1、石本 卓也1,2,3、中野 貴由1,2 (1. 大阪大・工、2. 大阪大・AMセ、3. 富山大・先進アルミセ)
[328]電子ビーム積層造形における純タングステンの緻密化と亀裂生成メカニズム
*佐藤 虹斗1、森 真奈美1、鈴木 夢華1、大野 悟史2、初田 光嶺2、佐藤 崇2、眞部 弘宣2、山中 謙太3 (1. 仙台高専、2. 日本電子、3. 東北大金研)
[329]電子ビーム粉末床溶融結合法における溶融プロセス中の熱電子制御
*北村 真一1、蔦川 生璃1、青柳 健大2、千葉 晶彦2、眞部 弘宣1 (1. 日本電子、2. 東北大)