セッション詳細

【口演6群】意思決定支援①

2025年9月12日(金) 11:15 〜 12:15
第10会場
座長:五十嵐 行江(福井県看護協会常務理事)

[口演6-1[実践報告]]代理意思決定による胃瘻造設をする人の言葉の意味を振り返る

○髙𣘺 みゆき (恵愛堂病院)

[口演6-2[研究報告]]パーキンソン病教育入院中にACP介入を行った患者が語る思い

○佐々木 美祈1・中園 真由香1・石川 知香1・早瀬 史子1・笠井 恭子2 (1. 福井赤十字病院、2. 福井県立大学看護福祉学部)

[口演6-3[研究報告]]がんと診断された後期高齢患者の治療決定時における家族の思い

○木暮 孝志・仲 美幸・山川 優美 (東京都立多摩南部地域病院)

[口演6-4[実践報告]]耳鼻科外来における高齢がん患者への意思決定支援眼窩内容摘出術を受けた1症例に対する看護を振り返って

○東 久美子・中木 美智・島林 温子・奥田 祥子 (広島大学病院)