セッション詳細
【口演16群】意思決定と向き合う看護職の意識
2025年9月12日(金) 15:20 〜 16:20
第10会場
座長:眞砂 由利(三重県看護協会専務理事)
[口演16-1[実践報告]]地域がん診療拠点病院に勤務する看護師のACPに関する認識-がん看護を経験した病棟看護師に焦点を当てて-
○中根 愛・鈴木 康予・森田 知子・井手 麻由香 (豊橋市民病院)
[口演16-2[研究報告]]急性期A病院に勤務する職員のACPに対する認識
○吉本 安里・大林 夏美・日下 ありさ・三好 未祐・西橋 愛華・手束 志帆・藤本 華織・岩本 真理・藤田 裕美・町田 美佳 (徳島赤十字病院)
[口演16-3[研究報告]]A病院看護師が行っている意思決定支援看護の現状~退院・療養支援に焦点を当てて~
○川森 淳子 (済生会今治病院)
[口演16-4[研究報告]]救急搬送された高齢患者の治療における意思決定支援外来看護師の支援の実態と思い
○中谷 明子・赤坂 英子 (静岡徳洲会病院)
[口演16-5[研究報告]]病棟看護師のACPに対する意識
○笹井 美樹・野口 賀代 (深谷赤十字病院)