セッション詳細

【口演7群】急性期における質向上のための取り組み

2025年9月12日(金) 11:15 〜 12:15
第11会場
座長:松本 千佳子(名古屋市立大学医学部附属みどり市民病院副病院長・看護部長)

[口演7-1[実践報告]]救命救急病棟での緊急入院患者受け入れ時間短縮への取り組み

○齋田 由梨花・平松 旭 (藤田医科大学病院)

[口演7-2[実践報告]]救急搬入から入院病棟案内までの患者滞在時間短縮の取り組み

○永吉 優子・久保 直美 (鹿児島市立病院)

[口演7-3[研究報告]]看護師のリハビリテーションに対する看護実践に影響を与えた要因~ICUに専任理学療法士を導入して~

○小野田 貴子・金田 夏実・和多田 寿子 (福井県立病院)

[口演7-4[研究報告]]看護師の急性期脳卒中リハビリ実践の障壁と実践向上への取り組み

○高橋 美里・宍戸 理桜・小関 幸代 (米沢市立病院)

[口演7-5[実践報告]]緊急入院患者におけるER滞在時間長期化の要因

○稲熊 清人・三浦 慎太郎・原田 久美・小島 菜保子 (藤田医科大学岡崎医療センター)