セッション詳細

【ポスター15群】外来における療養支援①

2025年9月12日(金) 15:20 〜 16:20
ポスター会場【3,9,15群】
座長:倉下 陽子(石川県立中央病院主任師長)

[ポスター15-1[実践報告]]在宅療養支援の充実に向けた外来看護師の継続的教育の取り組み

○水河 洋美・茅原 路代 (岡山済生会外来センター病院)

[ポスター15-2[実践報告]]看護の専門性を発揮して患者の療養を支える外来看護の取り組み外来の業務改善と看護体制の整備、研修に取り組んで

○藤江 沙生 (総合病院南生協病院)

[ポスター15-3[研究報告]]外来看護師の医師事務作業補助者との協働における関わりの工夫外来看護師の語りからみる医師事務作業補助者への関わり

○清水 由里・加美 亜希子・水谷 多恵子 (順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター)

[ポスター15-4[研究報告]]認知機能低下がある患者にかかわる外来看護師の思い~意思形成支援に焦点をあてて~

○向井 紀子・室 亜紀・吉川 真由美・田邊 茜 (富山赤十字病院)

[ポスター15-5[実践報告]]外来看護における受け持ち看護師制の導入看護の原点に立ち戻れなかった要因を探る

○秋宗 美紀・小堀 美歩・前川 真紀・大山 浩子・菱田 継子 (彦根市立病院)