セッション詳細

【口演19群】医療安全

2025年9月13日(土) 9:30 〜 10:30
第8会場
座長:相撲 佐希子(修文大学看護学部看護学科教授・学部長)

[口演19-1[実践報告]]特定看護師活動実践に伴う院内体制整備に対する取り組み〜医療安全管理者との連携と実践の方策について〜

○本夛 正典・矢野 綾子・岩井 智美・加瀬 寛恵・藤岡 久恵 (日本医科大学千葉北総病院)

[口演19-2[実践報告]]Alarm Control Nurseの教育と管理体制の構築~重症不整脈を見逃さない・監視の穴をなくす活動成果~

○大北 聡子・伊達 美和子 (市立伊丹病院)

[口演19-3[研究報告]]インスリン療法のインシデント防止に向けた教育プログラムの開発インシデントレポートの分析結果を反映して

○山口 洋美1・山澄 直美2 (1. 長崎原爆病院、2. 長崎県立大学)

[口演19-4[実践報告]]睡眠日誌データから転倒・転落の低減に向けた対策の第一歩

○森 裕紀子・田尻 由紀・宇野 日南葉・森 明美 (稲沢市民病院)

[口演19-5[研究報告]]転倒事故の発生要因の分析過去3年間の事故報告書より

○髙田 由紀栄・水野 勝則 (福井総合病院)