セッション詳細

【特別企画5】2040年に向けて地域で取り組む看護人材の確保と育成
~「かながわ地域看護師」の取り組みを通じて~

2025年9月14日(日) 13:40 〜 15:10
第1会場
座長:吉川 久美子((前)日本看護協会常任理事)
   松本 志保子(静岡県看護協会会長)
講師:岩澤 由子(日本看護協会医療政策部部長)
   渡邊 輝子(済生会横浜市東部病院看護部長)
   由井 志穂(神奈川県健康医療局保健医療部医療整備・人材課課長代理・人材確保グループリーダー)
   秋山 裕恵(伊勢原協同病院主任)
【オンデマンド配信】
生産年齢人口の減少に伴い、人材確保は全産業で大きな課題となっており、看護職においても、すでに確保困難な状況が発生している。加えて、地域包括ケアを踏まえた質の高い医療・看護を安全に提供し続けるための看護人材の育成は、病院・施設等の看護管理者が直面する大きな課題である。
国では新たな地域医療構想の検討が進められている中、本企画では、日本看護協会より「2040年を見据えた看護提供体制のあり方」を提案する。その後、看護人材の確保・育成のために、地域の看護管理者等が県行政とともに取り組みを開始した「かながわ地域看護師」について共有し、2040年に向けて、各地域の実情を踏まえた看護職確保・育成のあり方について考える。