セッション詳細

【口演44群】看護の質向上のための取り組み③

2025年9月14日(日) 9:30 〜 10:30
第6会場
座長:杉本 明子(渥美病院医療安全管理課長)

[口演44-1[研究報告]]HSRSを用いたストレス調査と経過共有シートの導入〜長期入院患者へのアプローチ〜

○領家 花乃・森 美侑 (天陽会中央病院)

[口演44-2[研究報告]]「患者・家族の意向のずれ」に対する退院支援の違い一人前看護師と中堅看護師へのインタビューから見えてきたこと

○板垣 有紀・﨑山 賢哉 (赤羽リハビリテーション病院)

[口演44-3[実践報告]]急性期病院で働く若手看護師の退院支援実践力の評価退院支援実践自己評価尺度(DPWN)を用いて

○三浦 慎太郎・小島 菜保子 (藤田医科大学岡崎医療センター)

[口演44-4[実践報告]]ストーマ造設患者への看護の現状と問題解決のための取り組み

○伊藤 彩香・岡田 真奈・松浦 唯奈・天野 元浩 (岐阜県総合医療センター)

[口演44-5[研究報告]]臨床場面の経験から潜在的な問題を予測した「先取り看護」の現状病棟看護師へのインタビューをてがかりに

○田邊 映予・坂本 志保・森本 景子 (都立駒込病院)