セッション詳細

イブニングセッション6
細胞系譜解析を応用した生命現象の理解

2025年5月17日(土) 18:00 〜 19:00
第3会場(出島メッセ長崎 1F 会議室101 (AB))
コーディネーター:大野 充昭(岡山大)
組織発生,病態形成,再生医療における細胞の挙動や相互作用の解析は,生命現象の理解に不可欠であり,in vivoでの細胞系譜解析手法が発展してきた.特に,Genetic lineage tracingを用いた細胞運命追跡や,レインボーマウスによる複数細胞系譜の識別,scRNA-seqやSpatial Transcriptomicsとの統合解析が進んでいる.本セッションでは,細胞系譜解析の知識や技術,得られる情報や活用法について議論し,学会では十分に扱われないテーマについて活発な意見交換を行う予定である.

[ES6-1]細胞系譜解析を応用した生命現象の理解

*大野 充昭1 (1. 岡山大学学術研究院 医歯薬学域 インプラント再生補綴学分野)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[ES6-2]細胞系譜解析を応用した生命現象の理解

*加来 賢1 (1. 新潟大学大学院医歯学総合研究科 生体歯科補綴学分野)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[ES6-3]細胞系譜解析を応用した生命現象の理解

*土佐 郁恵1 (1. 岡山大学学術研究院 医歯薬学域 口腔微生物学分野)
PDFダウンロードPDFダウンロード