セッション詳細

新規保険収載された補綴歯科治療技術を極める -治療指針と収載までの経緯,今後の展開-

2025年5月17日(土) 15:50 〜 16:40
第4会場(出島メッセ長崎 1F 会議室101 (C))
座長:會田 英紀(北医療大)
医療問題検討委員会では令和6年度診療報酬改定において、①フレンジテクニックに関する診療指針、②接着カンチレバー装置の基本的な考え方、③CAD/CAM 冠の診療指針2024を作成し、学会HP上で公開しました。本セミナーでは、これらの指針において示されている適応症や臨床手技、注意点などに加えて、これらの医療技術が保険収載に至った経緯についても解説した上で、最後に総合討論も行う予定です。

[DSPC-座長][座長抄録] 新規保険収載された補綴歯科治療技術を極める -治療指針と収載までの経緯,今後の展開-

*會田 英紀1、*山森 徹雄2 (1. 北海道医療大学 クラウンブリッジ・インプラント補綴学分野、2. 奥羽大学歯学部附属病院)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[DSPC-1]高度顎堤吸収患者に対する下顎総義歯の仮床製作に用いるフレンジテクニック

*鱒見 進一1 (1. 九州歯科大学口腔機能学講座顎口腔欠損再構築学分野)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[DSPC-2]新規医療技術としての「接着カンチレバー装置」の考え方

*田上 直美1 (1. 長崎大学医歯薬学総合研究科)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[DSPC-3]コンポジットレジンによるCAD/CAMクラウン(エンドクラウン)

*竹内 義真1 (1. 日本大学歯学部総合歯科学分野)
PDFダウンロードPDFダウンロード