第62回アイソトープ・放射線研究発表会

会期 2025年7月2日(水)~4日(金) 
会場 日本科学未来館7階 未来館ホールほか(東京・お台場)



※ご参加にあたり、会場での現金授受はできませんのでご注意ください。
(後期/当日参加登録:クレジットカード決済(VISA、Master)のみ)

第62回アイソトープ・放射線研究発表会 若手優秀講演賞 受賞者

(五十音順、合計6名)

氏名所属
石下燎矢日本アイソトープ協会
Nimish Sudhir Godse筑波大学
根本侑弥千葉大学 薬学部
村田睦歩千葉大学 薬学部
森田樹麻布大学
吉田実生電気通信大学

第62回アイソトープ・放射線研究発表会 ポスター賞 受賞者

(五十音順、合計6名)
氏名所属
内田海路東京都立産業技術研究センター
岡本彩里東京都市大学 総合理工学研究科 共同原子力専攻
小山内暢弘前大学 大学院保健学研究科
高取沙悠理岡山大学 異分野基礎科学研究所
濱口裕貴量子科学技術研究開発機構 高崎量子技術基盤研究所
福井直樹大阪健康安全基盤研究所

 

受賞者の皆様、おめでとうございます。
受賞については今後、協会ホームページ及びIsotopeNews誌に掲載いたします。

重要なお知らせ

  • 【講演取消】

    以下の演題について発表者より取下げの連絡がありましたためお知らせいたします。

    発表番号:2C01-05-02
    発表題目 :チャンネルトロンを用いた陽電子と電子のグラフェン透過率測定
    発表者:佐田雄飛、三上力久、長嶋泰之
    発表日時:7月3日(木) 11:00~11:15
    会場:C(天王星)

    発表番号:3A02-06-03
    発表題目 :医療放射線安全文化を評価してみる
    発表者:渡邉 直行
    発表日時:7月4日(金) 10:15~11:30
    会場:A(未来館ホール)

    発表番号:1P_E01-40-37
    発表題目:日本周辺におけるPb-214およびBi-214の大気拡散・沈着過程の解明
    発表者:李 翰庭
    会場:D(ポスター会場)

    2025年6月30日 16:00

  • 要旨集を公開しました。

    閲覧はこちらから
    要旨集、抄録の閲覧に必要なパスワードは参加登録、決済完了後にメールで送信されます。また、参加証にも記載があります。

    2025年6月20日 13:00

お知らせ

  • 【後期参加登録を開始いたしました】7月4日(金) 12時〆

    参加登録の詳細はこちら

    新規登録/ログインはこちら

    2025年6月23日 13:00

  • 【メンテナンスのお知らせ】

    ・三井住友カードにおけるメンテナンス実施日
    2025年 5月20日 (火) 3:15 - 5:30

    上記期間中はVISA JAPANグループ発行のクレジットカード利用のお取引でエラー応答が発生する可能性がございます。

    ・システムメンテナンス実施日
    2025年6月12日(木) 21:00 - 24:00

    上記期間は第62回アイソトープ・放射線研究発表会 大会サイトを閲覧できません。ご了承ください。

    2025年5月13日 12:00

  • 【前期参加登録を開始いたしました】6月13日(金)12時〆

    参加登録の詳細はこちら

    新規登録/ログインはこちら

    2025年4月22日 10:00

  • 【Confitの要旨投稿を開始いたしました】5月30日 (金)12時〆

    演題登録を行った方につきましては、締切までに要旨を投稿いただきますようお願いいたします。

    2025年3月13日 11:43

  • 【Confit アカウント名称変更について】

    利用規約の改定に伴って、ConfitアカウントはA-Passと名称が変更されました。

    詳細はこちら

    2024年12月26日 12:00

すべてのお知らせを表示