開催情報
お知らせ(5)
開催概要
会場・アクセス
ご来場の皆様へ
ランチョンセミナー
機器展示出展企業
各種申込
発表申込
若手優秀講演賞
ポスター賞
参加登録
公開講演(無料)
領収書・参加証
広告・展示募集(3/31〆)
プログラム
プログラム・要旨集
セッション一覧
講演検索
タイムテーブル
2025年7月2日 (水)
2025年7月3日 (木)
2025年7月4日 (金)
メニュー
拡大
凡例
English
拡大・縮小
タイムテーブルの表示サイズを変更できます。
最小
小
標準
大
最大
一般発表
招待講演
特別講演
パネル討論
アイソトープ協会奨励賞
企業展示
ランチョンセミナー
操作方法
マークをクリックするとセッションの表示枠を開くことができます。
セッションタイトルをクリックするとタイムテーブルを離れてセッション詳細ページへ遷移します。
日付選択
2025年7月2日(水)
2025年7月3日(木)
2025年7月4日(金)
ホーム
拡大
凡例
日付選択
English
第62回アイソトープ・放射線研究発表会
2025年7月2日(水)
2025年7月3日(木)
2025年7月4日(金)
9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
A(未来館ホール)
B(土星)
C(天王星)
D(水星・火星・金星)
一般発表
(9:45 〜 10:15)
放射性薬剤1
座長:上原 知也(千葉大・院薬)
開く
閉じる
招待講演
(10:15 〜 10:45)
放射性薬剤2
座長:上原 知也(千葉大・院薬)
開く
閉じる
特別講演
(11:00 〜 12:00)
アルファ線からガンマ線、粒子線まで放射線イメージングの広大な世界
座長:東 達也(QST・量医研)
開く
閉じる
アイソトープ協会奨励賞
(13:10 〜 14:05)
2025年日本アイソトープ協会奨励賞授与式・受賞講演
座長:門叶 冬樹(山形大学)
開く
閉じる
特別講演
(14:15 〜 15:15)
癌関連線維芽細胞を標的としたFAPI PETの役割と今後の展望
座長:野上 宗伸(神戸大学)
開く
閉じる
パネル討論
(15:25 〜 17:25)
短飛程放射線の核医学治療薬剤としての可能性
座長:清野 泰(福井大学)、永津 弘太郎(QST・量医研)
開く
閉じる
招待講演
(10:00 〜 10:30)
東電福島第一原子力発電所事故関連3
座長:津旨 大輔(筑波大)
開く
閉じる
一般発表
(10:30 〜 12:00)
東電福島第一原子力発電所事故関連4
座長:塚田 祥文(福島大・環境放射能研)
開く
閉じる
ランチョンセミナー
(12:15 〜 12:45)
ランチョンセミナー2[獣医核医学推進コンソーシアム]
開く
閉じる
一般発表
(13:10 〜 14:10)
アスタチン化学
座長:上原 知也(千葉大・院薬)
開く
閉じる
一般発表
(14:20 〜 15:20)
核種製造
座長:永津 弘太郎(QST・量医研)
開く
閉じる
一般発表
(10:45 〜 12:00)
陽電子
座長:河裾 厚男(QST・高崎研)、木野村 淳(京都大学)
開く
閉じる
招待講演
(13:10 〜 13:40)
メスバウア1
座長:久保 謙哉(国際基督教大学)
開く
閉じる
一般発表
(13:40 〜 13:55)
メスバウア2
座長:久保 謙哉(国際基督教大学)
開く
閉じる
招待講演
(14:05 〜 14:35)
放射能分析
座長:佐藤 泰(産総研)
開く
閉じる
一般発表
(14:45 〜 15:30)
分析・計測1
座長:佐藤 泰(産総研)
開く
閉じる
一般発表
(15:40 〜 16:25)
分析・計測2
座長:佐藤 泰(産総研)
開く
閉じる
企業展示
(10:00 〜 17:00)
ポスター発表・機器展示
機器展示出展企業
ポスター発表
開く
閉じる