講演情報

[19a-A308-9]シンチレータにおけるエネルギー分岐比の研究

〇藤本 裕1、川本 弘樹1、浅井 圭介1 (1.東北大院工)

キーワード:

シンチレータ,熱蛍光,光音響分光法

シンチレータは、高エネルギー光子・粒子か付与されたエネルギーを光センサで受光可能な紫外-可視光に変換する材料である。しかし、実際には、シンチレータに付与されたエネルギーのうち、シンチレーション発光に寄与するのは、実用化材料においても最大25-40%程度である。本研究では、シンチレーション、熱蛍光及び熱失活を実験的に評価することによって、シンチレータに付与されたエネルギー分岐比を調査する。