セッション詳細
[23p-13P-1~11]3.4 レーザー装置・材料(旧3.5)
2024年3月23日(土) 13:30 〜 16:30
13P (1号館)
佐藤 篤(東北工大)、 道根 百合奈(電通大)
[23p-13P-3]テーパファイバ型CNT素子のモード同期温度依存性
〇堀内 萌里1、ハミルトン ローナ1、白畑 卓磨1、セット ジイヨン2、山下 真司1 (1.東大電気系、2.東大先端研)
[23p-13P-5]深層学習を用いたレーザー発振の自動探索
〇池谷 有貴1、関根 尊史1、谷 峻太郎2、乙津 聡夫2、遠藤 翼2、森田 宇亮1、玉置 善紀1、加藤 義則1、川嶋 利幸1、小林 洋平2 (1.浜松ホトニクス株式会社、2.東大物性研)
[23p-13P-6]Temperature distribution simulations inside Cr:LiSAF DFC chip for high power tunable emission in 800-850 nm range
〇(P)Florent Cassouret1, Takunori Taira1,2 (1.Inst. for Molecular Science, 2.Riken Spring-8 Center)
[23p-13P-7]Nd:Y3Sc2Al3O12セラミックスとNd:Y3Ga2Al3O12セラミックスの熱物性
〇佐藤 庸一1,2、平等 拓範1,2、武正 知久3 (1.理研、2.分子研、3.神島化学工業)
[23p-13P-8]>20 MW peak power/100 Hz, passively cooled microchip laser
〇(P)Hwan Hong LIM1, Takunori Taira2,1 (1.IMS, 2.RIKEN SPring-8)
[23p-13P-9]フェムト秒レーザー直描による Er:YAG セラミクス導波路レーザーの導波路構造依存性
〇(D)住谷 大志1、谷 峻太郎1、角田 明博2、中﨑 雅人2、小林 洋平1 (1.東大物性研、2.JX金属株式会社)
[23p-13P-11]二波長注入同期ナノ秒パルスチタンサファイアレーザーの波長帯域拡大
〇橋本 彩香1、渡邊 哲人1、小林 蒼汰1、三好 咲也子2、大饗 千彰1,3、桂川 眞幸1,3 (1.電通大基盤理工、2.電通大情報理工、3.電通大量子センター)