講演情報
[7p-N406-12]アニオン交換膜型燃料電池を応用したCO2回収装置の作成
〇井上 堅太郎1、小池 一輝1,2、村上 武晴2、森下 圭2、小川 貴代2、藤井 克司2、和田 智之2、小椋 厚志1,3 (1.明治大学理工、2.理研光量子、3.明大MREL)
キーワード:
二酸化炭素回収、AEM型燃料電池
アニオン交換膜(AEM)型燃料電池はプロトン交換膜型と比較して低コストで作成できるが、空気中のCO2がOH-と結合することで生じるHCO3-やCO32-により膜の導電性が低下する課題がある。一方でこの特性を利用したCO2回収装置についても研究が行われている。本発表では、AEM型燃料電池によるCO2回収と、回収したCO2の利用について提案する。