講演情報
[8p-N102-3]脳の動的情報処理とブレインマシンインターフェイス
〇夏目 季代久1 (1.九州工業大学)
キーワード:
動的脳情報処理、脳波、ブレインマシンインターフェース
外部刺激は感覚器で電気信号に変換され、脳神経回路により動的に処理される。脳波はこの神経活動の反映で、部位ごとの時定数の違いが周波数に現れる。脳波は外部刺激や脳内の他部位と相互作用し、感覚情報の階層的・統合的処理を担う。視覚ではγ波がボトムアップ、β波がトップダウン処理に関与し、聴覚では音声包絡線との脳波同期が理解度に影響する。音楽嗜好にも脳波位相同期が関係し、今後は脳波を応用したブレインマシンインターフェース技術開発も期待される。