講演情報

[9p-N402-2]周波数領域干渉法の提案と距離計測応用

〇(M1)山根 和眞1、大森 翔1、鈴木 涼介1、塩田 達俊1 (1.埼玉大理工)

キーワード:

距離計測、光路長、周波数領域

本研究では,周波数領域光相関法(FDOC)の研究においてループ回路を用いた光路長の調整による光強度の変化の計測で, 距離計測の可能性に気づき, FDOCを基礎とした距離計測応用に関して記した。FDOCシステムを派生させ,光を両側帯波(DSB)変調により波長変換し,さらにそれぞれの側帯波を再度波長変換して元の波長に戻したところで干渉させる.その干渉強度が2度のDSB変調の間の光路長に依存することを利用して距離計測へ応用した。