セッション詳細
気候変動・流域治水
2025年3月7日(金) 10:30 〜 12:00
第3会場(講義棟106)
座長:武田 誠(中部大学)
[II-28]流域内水収支を活用した流域治水対策効果の見える化
*中尾 朔也1 (1. 富山県立大学)
[II-29]IDF曲線による雨水挙動の確率評価に基づく河川と流域の治水分担に関する検討
*岩田 小春1、原田 守博2 (1. 名城大学大学院、2. 名城大学)
[II-30]流域治水とコンパクトシティの融合による洪水氾濫への適応についての検討
*宮田 英寿1、呉 修一2 (1. 富山県立大学大学院 工学系研究科、2. 富山県立大学)
[II-31]富山県河川における気候変動および侵食ポテンシャルを考慮した地先リスクの評価
*沼澤 蓮音1、藤下 龍澄1、呉 修一2 (1. 富山県立大学大学院、2. 富山県立大学)
[II-32]アンサンブル気候予測データを用いた愛知県東部における鉄道に対する風水害リスクの評価
*児島 健介1、豊田 将也1、加藤 茂1 (1. 豊橋技術科学大学)
[II-33]アンサンブル気候予測データを用いた現在気候における複合氾濫ポテンシャル台風の評価
*藤澤 旺佑1、豊田 将也1、加藤 茂1 (1. 豊橋技術科学大学)