セッション詳細
透水・浸透
2025年3月7日(金) 16:00 〜 17:30
第4会場(講義棟108)
座長:高原 利幸(金沢工業大学)
[III-01]地表面から排出されるCO2濃度変化と降雨浸透挙動
*樋口 陽城1、神谷 浩二1、小島 悠揮1 (1. 岐阜大学)
[III-02]雨量と気温を考慮した土中水分量予測モデルの試み
*吉野 真衣1、広橋 遼樹1、杉井 俊夫1 (1. 中部大学)
[III-03]扇状地河川の地下水涵養量と観測河川水位の関係
*中島 陽登1、神谷 浩二1、小島 悠揮1 (1. 岐阜大学)
[III-04]扇状地の地層構造の特徴からみた水田からの地下水涵養現象の考察
*伊藤 廉真1、神谷 浩二1、LE MINH THANH1、小島 悠揮1 (1. 岐阜大学)
[III-05]締固め時に発生する間隙水圧が及ぼす透水係数への影響
*遠藤 璃歩1、水越 貴史1、杉井 俊夫1 (1. 中部大学)
[III-06]基礎地盤中の粘土層の位置が堤体と基礎地盤の損傷に及ぼす影響
*加藤 碩二郎1、前田 健一1、大桑 有美1、近藤 知輝1、佐々木 一真1 (1. 名古屋工業大学)