セッション詳細

地盤の挙動

2025年3月7日(金) 8:50 〜 10:20
第5会場(中央棟204)
座長:兵動 太一(富山県立大学)

[III-07]亀裂生成進展過程把握のための小型振動台を用いた盛土模型実験

*新美 景仁1、福元 豊2、新保 泰輝1 (1. 石川工業高等専門学校、2. 岡山大学)

[III-08]斜面地盤を対象とした液状化による住宅沈下予測

*森 悠斗1、余川 弘至1 (1. 中部大学)

[III-09]令和6年能登半島地震における歴史的構造物周辺の地盤動特性評価

*小森 慎太郎1、池本 敏和1 (1. 金沢大学)

[III-10]御嵩町亜炭層の一軸圧縮強度と針貫入勾配の関係について
-危険度評価を目指して-

*安部 純平1、藤井 幸泰1、上道 圭一郎1 (1. 名城大学)

[III-11]多孔質軟岩の乾燥・飽和状態における強度・変形特性(その7)

*ボンド レベッカアンヌ1、梅崎 健夫1、河村 隆1、廣田 颯都1、堀田 将臣2、熊田 正3、松山 寛3 (1. 信州大学工学部、2. 信州大学統合技術院(工学部)、3. 土木管理総合試験所)

[III-12]ポータブルコーン貫入試験による汐川干潟の底泥堆積状況の把握

*松田 達也1、奥 耕基1、川井 俊平1、加藤 茂1、内藤 直人1 (1. 豊橋技術科学大学)