セッション詳細
[S24]流出氾濫の気候変動影響評価
2025年12月12日(金) 9:00 〜 10:30
第1-1会場(講義室1)
司会1:鼎 信次郎(東京科学大学) 司会2:伊藤 毅彦(北海道大学)
[127]大アンサンブル気候予測情報を用いた水害リスク評価への超解像活用可能性
*岡崎 淳史1、渡部 哲史2、山田 真史3、阿部 紫織4、小槻 峻司5、池内 幸司6 (1. 千葉大学国際高等研究基幹、2. 九州大学大学院比較社会文化研究院、3. 京都大学防災研究所、4. 三井共同建設コンサルタント株式会社、5. 千葉大学国際高等研究基幹、6. 一般財団法人河川情報センター)
[128]大量アンサンブル気候予測データを用いた2016年台風10号と類似した豪雨事例による十勝川流域における洪水の気候変動影響評価
*伊藤 毅彦1、岡地 寛季1、長谷川 禎史2、星野 剛1,3、山田 朋人1 (1. 北海道大学 大学院工学研究院、2. 北海道大学大学院 工学院、3. 土木研究所寒地土木研究所 水環境保全チーム)
[129]FUTURE PROJECTION OF FLOOD INUNDATION IN SANGGAI BASIN BASED ON COUPLED LAND COVER CHANGE AND BIAS-CORRECTED GLOBAL CLIMATE MODELS
*I Gede Putu Indra ADITYA1、Akbar RIZALDI2、Shuichi KURE3 (1. Environmental and Civil Engineering, Graduate School of Engineering, Toyama Prefectural University 、2. Environmental and Civil Engineering, Graduate School of Engineering, Toyama Prefectural University、3. Department of Environmental and Civil Engineering, Faculty of Engineering, Toyama Prefectural University)
[130]気候変化下での降雨・降雪量変化を考慮した手取川上流域での流出解析
*安彦 和哉1、谷口 健司2 (1. 金沢大学大学院 自然科学研究科地球社会基盤学専攻、2. 金沢大学 理工研究域地球社会基盤学系)
[通常号2]通常号2「既設ダムの最適操作による気候変動下の極端洪水に対する最大治水効果の分析」,土木学会論文集, 80, 12, 24-00161, 2025.
田中  智大(共著者:北口 慶一郎, 立川 康人)
