セッション詳細

[S28]観測・計測情報を活用した流出氾濫計算

2025年12月12日(金) 10:50 〜 12:20
第1-1会場(講義室1)
司会1:手計 太一(中央大学) 司会2:中村 要介(三井共同建設コンサルタント(株))

[144]河道断面パラメターの推定とその流出氾濫計算への適用

*竹島 滉1、小槻 峻司2 (1. 千葉大学 環境リモートセンシング研究センター、2. 千葉大学国際高等研究基幹,環境リモートセンシング研究センター)

[145]堤防を考慮した日本域におけるCaMa-Floodシミュレーション

*斉藤 友樹1、鼎 信次郎2、佐々木 織江2、Gang ZHAO2、山崎 大3、北 祐樹4、平林 由希子5、Muhammad Hasnain ASLAM5、Do Ngoc KHANH5、馬 文超6 (1. 東京科学大学 土木・環境工学系 、2. 東京科学大学 土木・環境工学系、3. 東京大学 生産技術研究所、4. 東京大学 生産技術研究所、5. 芝浦工業大学 土木工学科、6. 東京大学 生産技術研究所)

[146]高解像度地形データを用いた広域堤防抽出と全球河川氾濫シミュレーションへの応用

*白石 一真1、Do Ngoc Khanh2、佐々木 織江3、Julien Boulange4、Gang Zhao3、山崎 大5、平林 由希子6 (1. 芝浦工業大学 理工学研究科社会基盤学専攻、2. 芝浦工業大学、3. 東京科学大学、4. 東京農工大学、5. 東京大学、6. 芝浦工業大学)

[147]現地観測と数値解析による千葉県一宮川・谷津流域の降雨流出・氾濫特性の把握

*大埜 健吾1、大塚 竜太朗2、二瓶 泰雄3 (1. 東京理科大学大学院 創域理工学研究科社会基盤工学専攻、2. 日本工営株式会社 仙台支店、3. 東京理科大学 創域理工学部社会基盤工学科/総合研究院マルチハザード都市防災研究拠点)

[148]保険データを活用した全国版RRIモデルの検証と浸水推定精度の向上

*菅原 快斗1、佐山 敬洋2、玉置 雄大3、堀江 啓4 (1. 京都大学 防災研究所、2. 京都大学 防災研究所、3. 国立環境研究所、4. MS&ADインターリスク総研株式会社)

総合討議