講演情報
[MT]脳性麻痺のある人への歯科診療を支える知恵と工夫
〜現場の声と文献に基づく実践的ヒント〜
小松 知子1,2, 尾田 友紀1,3 (1.医療技術推進検討委員会、2.神奈川歯科大学 全身管理歯科学講座 障害者歯科学分野、3.広島口腔保健センター)

〇KOMATSU TOMOKO, Committee for the Promotion of Medical Technology, Kanagawa Dental University, Kanagawa, Japan
〇ODA YUKI, Committee for the Promotion of Medical Technology, Hiroshima Oral Health Care Center, Hiroshima, Japan
〇ODA YUKI, Committee for the Promotion of Medical Technology, Hiroshima Oral Health Care Center, Hiroshima, Japan
小松知子
1991年 神奈川歯科大学障害者歯科学講座助手
2002年 神奈川歯科大学障害者歯科学講座講師
2008年 ボストン大学歯周病・生物学講座長期派遣研究員
2009年 ボストン大学兼任講師
2021年 神奈川歯科大学全身管理歯科学講座障害者歯科分野 准教授
2022年 神奈川歯科大学全身管理歯科学講座障害者歯科分野 教授(現在に至る)
2023年 神奈川歯科大学附属病院副病院長(現在に至る)
日本障害者歯科学会専門医指導医
日本老年歯科医学会専門医指導医
日本抗加齢医学会抗加齢医学会専門医
尾田友紀
平成10年3月 広島大学歯学部 卒業
平成10年6月 広島大学歯学部付属病院医員
平成19年3月 南カリフォルニア大学USC Continuing Education Course 受講
平成20年3月 カナダ、バンクーバーPacific Spirit Dental Centre 研修終了
平成22年10月 広島大学病院歯科診療医(障害者歯科)
平成24年3月 広島大学病院口腔健康発育歯科 障害者歯科 助教
平成27年9月 広島大学医歯薬総合研究科博士課程 展開医科学専攻 修了
博士(歯学)号取得
平成28年4月 広島大学病院口腔健康発育歯科 障害者歯科 講師(病院)
令和 5年7月 広島口腔保健センター 副センター長
令和 7年4月 広島口腔保健センター センター長
1991年 神奈川歯科大学障害者歯科学講座助手
2002年 神奈川歯科大学障害者歯科学講座講師
2008年 ボストン大学歯周病・生物学講座長期派遣研究員
2009年 ボストン大学兼任講師
2021年 神奈川歯科大学全身管理歯科学講座障害者歯科分野 准教授
2022年 神奈川歯科大学全身管理歯科学講座障害者歯科分野 教授(現在に至る)
2023年 神奈川歯科大学附属病院副病院長(現在に至る)
日本障害者歯科学会専門医指導医
日本老年歯科医学会専門医指導医
日本抗加齢医学会抗加齢医学会専門医
尾田友紀
平成10年3月 広島大学歯学部 卒業
平成10年6月 広島大学歯学部付属病院医員
平成19年3月 南カリフォルニア大学USC Continuing Education Course 受講
平成20年3月 カナダ、バンクーバーPacific Spirit Dental Centre 研修終了
平成22年10月 広島大学病院歯科診療医(障害者歯科)
平成24年3月 広島大学病院口腔健康発育歯科 障害者歯科 助教
平成27年9月 広島大学医歯薬総合研究科博士課程 展開医科学専攻 修了
博士(歯学)号取得
平成28年4月 広島大学病院口腔健康発育歯科 障害者歯科 講師(病院)
令和 5年7月 広島口腔保健センター 副センター長
令和 7年4月 広島口腔保健センター センター長