講演情報
[YAS-2]餌に含まれるコレステロールと脂質がマウスの骨と歯の恒常性維持に与える影響
佐藤 ゆり絵 (昭和医科大学歯学部全身管理歯科学講座障害者歯科学部門)

〇SATO YURIE, Division of Dentistry for Persons with Disabilities, Department of Comprehensive Dental Care, School of Dentistry, SHOWA Medical University, Tokyo, Japan
昭和医科大学卒業後、昭和医科大学歯科病院にて1年間研修医として補綴歯科と障害者歯科で研修。次年度に昭和医科大学大学院障害者歯科学講座に入学し、4年間臨床と研究に従事。研究は薬理学講座にて、動物実験を中心に、マウスの餌に含まれるコレステロールと脂質の配合量と骨代謝との関係について研究した。臨床では障害者歯科にて様々な障害を持つ患者を診療し、大学院3年生の時に障害者歯科認定医を取得。大学院を卒業後、昭和医科大学歯学部全身管理歯科学講座障害者歯科学部門に入局し、外来診療のほか、全身麻酔や静脈内鎮静法下での治療も行っている。