セッション詳細

パネルディスカッション1 災害時の医療と嚥下障害者への対応

2025年9月19日(金) 16:45 〜 18:15
第2会場 (パシフィコ横浜ノース 3F G303+G304)
座長:出江 紳一(鶴巻温泉病院 リハビリテーション科)
   神津 玲(長崎大学病院 リハビリテーション部)
演者:高橋 昌(新潟大学大学院医歯学総合研究科 災害医学・医療人育成分野)
   内田 彩香(熊本大学病院 災害医療教育研究センター)
   坪山(笠岡) 宜代(国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所)
   山添 淳一(九州大学病院 高齢者歯科・全身管理歯科)
   下出 祐造(公立穴水総合病院 耳鼻咽喉科)

[PD1-01]災害関連健康被害軽減のための摂食・嚥下リハ介入の重要性―根本原因分析法による解析

高橋 昌 (新潟大学大学院医歯学総合研究科 災害医学・医療人育成分野)

[PD1-02]能登半島地震における嚥下障害者支援-避難所での看護実践と多職種連携の重要性-

内田 彩香1,2,3 (1. 熊本大学病院 災害医療教育研究センター,2. 空飛ぶ捜索医療団''ARROWS'',3. LIM)

[PD1-03]嚥下障がい者への災害時の栄養支援と備えの重要性

坪山(笠岡) 宜代 (国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所)

[PD1-04]災害時の地域高齢者の嚥下障害進行と窒息リスクへの対応 〜震災下で孤立した高齢嚥下障害者の実例から〜

山添 淳一1,2,3 (1. 九州大学病院 高齢者歯科・全身管理歯科,2. 九州大学 先端医療オープンイノベーションセンター,3. 九州大学大学院 歯学研究院 口腔顎顔面病態学講座 口腔医療連携学分野)

[PD1-05]令和6年能登半島地震における災害時医療支援活動 ~耳鼻咽喉科医の役割について~

下出 祐造1,2,3,川上 理2,3,影近 謙治4,宮下 文5,向井 弘圭6,島中 公志7,北村 守正2,3,辻 裕之8 (1. 公立穴水総合病院 耳鼻咽喉科,2. 金沢医科大学 頭頸部外科学講座,3. 金沢医科大学病院 摂食嚥下センター,4. 公立穴水総合病院 リハビリテーション科,5. 公立穴水総合病院 栄養部,6. 公立穴水総合病院 外科,7. 公立穴水総合病院 内科,8. 浅ノ川総合病院 耳鼻咽喉科)